
トイレや別の部屋でママが見えないと泣いてしまう。ミルクもママじゃないと飲まない。眠りが浅く、息抜き方法を知りたい。市などには行っている。他の息抜き方法を教えてください。
トイレに行く時も別の部屋に荷物とかをとりにいく一瞬でもママが見えないと泣いてしまいます。
ミルクもママじゃないと飲まないようになりました。
嬉しいことやけど少し疲れます。
昼間も眠りが浅く、少し動くとすぐ目が覚めてしまい、ゆっくりする時間がありません。
いまはお仕事してないので旦那さんの方がしんどいと思いますが、わたしもしんどくなるときがあります。
こーゆーとき、どのような息抜きをしてますか?
市などの集まりなどは結構行ってます。他で息抜きを教えてください😭😭
- のあちゃんまま(7歳)
コメント

ちゅん🖤
うちの子と全く同じです😂
苦ではないですがどっと疲れる時ありますよね😂
うちは唯一実母ならミルク飲んでくれるし抱っこも大丈夫なので私はすぐ実家に帰ってしまいます😂
あとは友達と会ってグチを聞いてもらってます😂
のあちゃんまま
ですよね😭
実母とは違う県に住んでるんでなかなか難しいです😭
頑張ります、ありがとうございます😊❣️
ちゅん🖤
うちは旦那が役立たずなので実家帰ってのんびりしちゃってますが実家が遠いとキツイしストレス溜まっちゃいますよね😫
無理せずゆるーく頑張りましょう😫✊🏼