コメント
ケロッピ
そのあたりは人によりますね(><)
ゆっくり育つ人もいれば、
育ち始めが遅くて、育つスピードは普通、という人もいるかと。
個人差があって難しいですよね。
何度か通ってこまめに成長スピードを見ることで、自分のペースがわかるかもしれませんが、月によってスピードバラバラなときもありますし(´Д` )
毎回血液検査ある病院では、卵胞サイズではなくホルモン値で排卵時期わかりますよ^ ^
ケロッピ
そのあたりは人によりますね(><)
ゆっくり育つ人もいれば、
育ち始めが遅くて、育つスピードは普通、という人もいるかと。
個人差があって難しいですよね。
何度か通ってこまめに成長スピードを見ることで、自分のペースがわかるかもしれませんが、月によってスピードバラバラなときもありますし(´Д` )
毎回血液検査ある病院では、卵胞サイズではなくホルモン値で排卵時期わかりますよ^ ^
「卵胞」に関する質問
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
早すぎるというのはわかっているのですが… 11/13の朝9時に 卵胞24mm 内膜12mm 確認をしオビドレル💉 多分11/14の夜〜11/15の朝にかけて排卵 本日でオビドレル接種から8日目 排卵から7日目 デュファストン妊娠を飲んで…
妊活人気の質問ランキング
るん
やっぱり個人差ありますか!😊
15日に20ミリで、もう排卵しそうだよって言われて排卵検査薬強陽性。
16日朝は陰性だったので、15〜16日朝までに排卵したかと思ってたんですが。
高温期になったのは18日だし、
夜にはぷるんとしたおりものがでたので、
排卵は18日かな??
と、、、💦
どうおもわれますか?💦
ケロッピ
高温期になる前に排卵はしていると思うので、個人的には、16か17あたりの排卵だったのではないかなーと思いますが……検査薬の感じだともっと早い気もするので、難しいですよね(><)
タイミングはとれた感じですか^ ^?
高温期たっぷり持続すると良いですよね^ ^!
るん
ほんと、難しいです💦
タイミングは16日の朝5時と17日の朝5時にとりました!
なので、16.17あたりの排卵だと嬉しいなぁって感じなのです😊