
コメント

みーた
好きじゃ無いものの時は旦那を通して言ってもらってます(^-^)
家に持ち帰った後は、わからないように捨ててます(^_^;)

ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
それわかります〜🤣🤣(笑)
美味しいです!!♥と言いながら
帰り持たされそうになったら、
帰り寄る所があってすぐに冷蔵庫に
入れられないから。って言います😭
貰ってしまうと中々捨てずらい···😔💭
-
pekori
そう、美味しいですっていうと、帰り際に持たされる😭
その言い訳ナイスですね〜✨✨笑
うちは義実家が近くて😭- 8月20日

ちまき
私も義実家行くと沢山物もらいます😅
初めの頃は嬉しかったけど、
食べ切れないし、食べ過ぎて太るの嫌だしと思って、
仕事仲間や、近所に住んでる友人等に配りますよ😅(お菓子・くだもの・野菜は)
手作りの食べ物だったら、捨てますね😅
せっかく作ってくれたものを、
“いらなーい”と言える性格ではないので😅😅
-
pekori
やっぱみんなそうですよね💦他人に配れないものや手作りのものがいつも困ってます😭💦あと、鯉の佃煮?お店のなんですけど、私苦手すぎて、、なぜか勘違いされて定期的に渡され今更言えず😭笑
捨てるのも忍びないけど仕方ないですよね😭- 8月20日
-
ちまき
わー‥佃煮系、私も前、困りました😅😅
勘違い‥こーまーるー(笑)
私、果物好きなのですが、盆帰省のとき、まさかのメロン4玉貰いました😅
いやー、夫食べないし、さすがに1人でこれ消化できないよーと思い、
3玉職場に持って行きました😅😅
好きは好きでも、そんなに食べれないってゆー😅😅
勘違いで定期的に‥😅😅
今回貰うの何回目かにもよりますが、
3回目くらいまでだったら、
“まだお家にあるのでー”って断るかな〜と思いつつ‥
でも私なら断われないかなー😅
私はしじみの佃煮としいたけの佃煮もらった(お店の)けど、
職場に持っていって、“誰か食べれる人ー?”って聞いて渡しました😅😅
もし手作り系なら、捨てますね😅😅- 8月20日

ゆの丸
私は食べまれないですと、はっきり言っちゃいます😥苦手なものは、和えてあわせて食べたりすると、また呼ばれたときに、出されるからです😨
-
pekori
はっきり言える勇気が羨ましです✨私も言えるよう頑張ります!
- 8月21日
pekori
私の実家にまで渡そうとしてくるときは旦那に頼んで阻止してもらってますが、なかなか自分では言えなくて💦
やっぱそうなっちゃいますよね😰