3ヶ月の男の子が風邪で病院受診し薬をもらいました。熱は下がったが、咳や鼻水が続きます。授乳時にすぐ離れるが元気。母乳が足りているか心配ですか?
3ヶ月の男の子です。3日程前から風邪を引き鼻水ずるずる、咳がでます。熱もあったため病院受診し薬をもらいました。今は熱はさがりましたが、咳、鼻水は続いています。そして母乳を片方2〜3分飲んだらすぐおっぱいから口を離しその後飲みません。ミルクを試してみてもやはり2〜3分でその後飲みません。それから3〜4時間の間隔をあけ授乳しますが母乳は足りてるのでしょうか?元気に泣いたり笑顔も見せてくれます。このまま様子を見ても大丈夫でしょうか?
- ERI(4歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
はりまま
鼻が詰まっていてオッパイ飲んでる時に息が出来なくて苦しいんじゃないですか?うちは、風邪ひいたとき、小児科だけでなく耳鼻科に毎日鼻水を吸ってもらいに行ってましたよー。小児科ではやってもらえなかったので。鼻水が続くと中耳炎になりやすいみたいなので、耳鼻科行くといいと思います。ちなみに友達の子は鼻水放置してたら両耳中耳炎になったそうですよ
ERI
やっぱり鼻詰まりが苦しいんですかね…。鼻詰まりのときは小児科じゃなく耳鼻科に行ったほうが方がいいですね!また今日病院に連れて行ってみようと思います。ありがとうございます!