![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4回目の人工授精で体外受精に進む予定だったが、卵胞が消失してしまい不妊治療の厳しさを感じている。赤ちゃんが待ち遠しいがなかなか授からず、周囲の出産に対する複雑な気持ちもある。
4回目の人工授精。今回でラストにして体外受精に進もうと決めて挑んだのに…金曜日卵胞チェックでは二個綺麗にできてきてると言われて、今日行ったらもう卵胞なくなってるから人工授精は無理だと…。今日の晩タイミング取れれば可能性はあるとタイミング法を勧められたけど、予定より早めの排卵だったから卵子が育ってない可能性もあるって言われて…。
毎月妊娠してないって分かった時よりも何かすごくへこむ。
お盆に田舎に帰ると、年下のいとこは子どもを産み、もう一人の年下のいとこはデキ婚をしていた…。おめでとうって心から言えたか不安。
なんで、こんなに待ち望んでいるのに赤ちゃん来てくれないんだろう…
不妊治療初めて一度も泣いてないけど、なんか今回は泣きそう…
いつ私たちのところに赤ちゃんは来てくれますか?
質問じゃなくて愚痴…弱音…でした。
誰かに聞いて欲しいけど同じ経験してる人にしか分からないと思い、投稿しちゃいました。
すみませんでした。
よし、頑張ろう。
- りり
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も同じような気持ちなので投稿させてもらいました🎶
毎月1回のチャンスを逃したくないですよね😣
金曜日の時点で良い卵胞ができてて大きさはまだ排卵まで日にちがかかりそうな大きさだったのでしょうか❓
病院側からももしかしたら月曜日までに排卵しちゃうかもしれないから土曜か日曜にタイミングとってねなど言ってもらいたいですね😣
今回も人工授精頑張ろうと思って病院いって排卵後ですって言われたら私もかなりショックです😣
私も今5回目の人工授精の結果待ちなのですが、生理が来てしまいそうな感じがあり、いつになったら私のところにきてくれんだろ😣とつねに考えてしまいます😣
私と同じ年のいとこは同じぐらいに結婚してもう子供がいます😣
親戚の集まりとかで会った時おめでとうと素直に言えるか心配です😣
私も今回ダメなら転院して体外受精も考えています😣👍
体外受精だと自己注射とかいろいろ心配なことは沢山ありますが、我が子に会いたいという思いで私も頑張りたいと思います👍
お互い我が子に会えると信じて頑張りましょう👍
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私もお盆実家に行き、18日にリセットしてしまい、すごく落ち込んでます。
こないだ赤ちゃんだった姪っ子が、もう4歳になるそうです。お盆はなんかいたたりも無くなりました๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐同じ気持ちです。すっごい気持ち分かります。いつ来てくれるんだろう๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐焦る気持ちと悲しい気持ちでいっぱいです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
-
りり
なんか、リセットする時体的に分かるじゃないですか…そうなると生理前の数日から気分は落ち込みますよね(O_O)でも、あたしは逆にリセット前の数日落ち込んで、リセットしたらまた病院に行っていろいろ見てもらえるから気分が楽になります!!また妊娠に向かえる感じが嬉しいんです!
いちばん妊娠判定までの期間が辛いです(O_O)
お互い頑張りましょうね!
周りは周り。自分は自分。
そう思っても辛いんですけどね…- 8月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すごい分かります(>.<)
私も人工受精していた時、病院の休みと合わず次の日行ったら排卵済みでダメだった断念...
大事な一周期だし、仕事も休んだり、旦那様に採精してもらってたりもぅすべてが頭の中ごちゃごちゃになり、泣きながら運転して帰ったことありました。
今日はおもいっきりないちゃいましょ!!
スッキリしてまた次こそですq(^-^q)
お互い早く赤ちゃん来てくれますように⭐
-
りり
年間で多くても12回…そのうち数回は排卵してない…となるとチャンスなんてほんとにないですよね…
しかも20日は結婚式から丸2年で旦那がお祝いしてくれたから嬉しかったけど申し訳なくもなっちゃいました…
早く赤ちゃん来てくれますよーに…- 8月22日
-
退会ユーザー
記念日だったんですねー
おめでとうございます(*^▽^*)
ステキな旦那様ですね⭐- 8月22日
![muuu*h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
muuu*h
初めまして(^-^)
私は7回目の人工授精で、昨日リセットしました(T_T)
今回がダメだったら体外受精にステップアップを考えようってクリニックの先生にも言われており、今は夫婦でステップアップについて話し合い中です。
お盆にお義姉さんの赤ちゃんに癒されましたが、お義母さんの気遣いと優しさが逆にきつかったです(泣)
本当にいつ私たちのところには来てくれるんだろうって毎月思います。
辛いけどお互い頑張りましょう✨
待ち望んでる分、我が子はすごくすごく可愛いだろうし、必ず私たちのところにも来てくれますよ!
長文失礼しました(>_<)
-
りり
今の時代90人に1人は体外受精で授かった子っていいますよね。そう思うとあながち珍しい話でもないし、自分たちの子には変わりないから少しでも確率をあげるためにも私は思い切ってステップアップします!!
周りの友達や親戚の子…可愛いんだけどすごく見るのが辛い時もありますよね…
絶対来てくれる!!!すぐ来てくれる!!!そう思って頑張ります!!
お互い笑顔で頑張りましょうね^ ^!- 8月22日
りり
コメントありがとうございます!
金曜日には卵胞は18ミリ弱ぐらいでした!いつも17日目あたりで人工授精してるんですが、今回は15日目行った時にもうなかったんです…
なんか、人工授精だと本当に自分に卵子がちゃんといてるかとか、ピックアップできてるのかとか分からないしもどかしくて、来月から体外受精にステップアップしようかと…
お互い頑張りましょうね!!
ほんとにここで同じ気持ちの人に会えることが頑張る活力になってます!
ありがとうございます!