
コメント

退会ユーザー
里帰り出産は、母が予約に行ってくれました!病院からも身内で取れる人に取りに来てもらって電話なので情報伝えてお母さんに書いてもらったら大丈夫と言われました!
初診は、23wで1回目の診察、
32w以降は実家に帰ってきててね!
だそうです( ˘ •ω• ˘ )
退会ユーザー
里帰り出産は、母が予約に行ってくれました!病院からも身内で取れる人に取りに来てもらって電話なので情報伝えてお母さんに書いてもらったら大丈夫と言われました!
初診は、23wで1回目の診察、
32w以降は実家に帰ってきててね!
だそうです( ˘ •ω• ˘ )
「里帰り出産」に関する質問
33週の初マタです🤰✨️ 里帰り出産を予定していて、いつ帰ろうかなぁと悩み中です💭 自宅から実家の距離は車で下道オンリーでおおよそ1時間の場所です。(なんと高速が通ってないので、国道を走るしかなく😮💨) 36週か38週に…
夫が、借金があり、妊娠がわかってまともに働き始めた感じの人で、、。私も、借金があったので、妊娠を機に、自己破産の出手続きをし始めました。 里帰り出産のため実家に帰って来ると、なんのお金の心配もなく過ごさせて…
里帰り出産のため実家に帰っている間に、夫の必要性が分からなくなりました。 物理的に…夫は借金もあり、お金がない、赤ちゃんのためのグッズも買えない状況です。 実家にいると食費も気にせず過ごせる、赤ちゃんのグッズ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
カルテなどは、検診だけに通ってる病院からすべて送って状態伝えてくれるそうなので23wまで私が里帰りするところは何もしなくていいみたいです( ˘ •ω• ˘ )
きー
だいぶ負担がなくていいですね!
里帰り先の病院のホームページ見てたら妊娠8週~10週で一度受診と書いてました😢行けるのか不安です😖💧
自宅近くの病院で状態によってどうするか相談してみてみようと思います。
ありがとうございます☺
退会ユーザー
そうなんですね😭💦
それはかなり辛いですよね…
里帰り先に連絡して、つわりが酷いのと出血があり…の旨を伝えて判断していただいたほうがいいかもしれないですね(;_;)
きー
そうしてみます💦
ありがとうございます✨