
9ヶ月の男の子の離乳食進みが遅い。今週から3回食にしようと考えている。外出時の離乳食のあげ方や、レストランや病院での対応についてアドバイスを求めています。
いつもお世話になっております。
生後9ヶ月の男の子を育てています。
離乳食の進みが遅いのですが、今週3回食にしようと思います!
これまで、朝と夕方にあげていて、昼間に追加しようと思います。
日中外出しているとき、みなさんどうやって離乳食をあげていらっしゃいますか?
レストランとかであげるときは、あげてもよいか事前に確認した方がよいのでしょうか…
病院とかにいっているときはどうしたらいいのでしょうか…
こういうの便利だよ〰️などの情報もあれば、教えて頂けると助かります!
いっぱい質問してしまったので、どれかだけでも大丈夫です!
宜しくお願いします😆
- とんとん(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ひなた
離乳食をチンする必要があればある程度のお店は対応していただけると思います。病院は、行く時間にもよりますが、病院へ行く前に食べさせるか、おやつを持参するかしかないとおもいます!ファイトです。

KJ
お昼の離乳食ですが、最初から一気に朝夕と同じ量ではなく、徐々に増やしていく感じなので、私はお粥だけあげてます☺️✨
出かける時は
粉末のお粥
お湯を入れた水筒
を持ち歩き、食べる時はそれを混ぜて与えています☝️
夕方を外で食べた時は、これに常温のベビーフードを持っていき、お湯と粉末粥で作ったお粥に混ぜて食べさせてます☺️
そうするとすぐに食べられる温度になり、与えやすいです😊✨
-
とんとん
コメントありがとうございます。
なるほど😲
勉強になります✨
それであればさくっとあげれて楽チンですよね🙆
BF追加で常温になってのも、すごいいいアイデアですね✨
とっても参考になりました😆- 8月21日

チシャ猫
外出予定がある時は8時のご飯を7時にして、12時のお昼を11時にしてそれから出かけたり。
それでもダメな時はBF持って行って今の時期は常温のままあげてます🤔
レストランも一応言った方が何かと親切にしてくれるかも😂です😁
-
とんとん
コメントありがとうございます。
なるほど…みなさん時間調整されて、出掛けてるんですね😭
大変そうですね💦💦
時間調整工夫してみます!
ありがとうございます😭- 8月20日

さくらんぼ☆
外出してる時はベビーフード持っていってます☆
和光堂のやつやとスプーンがついてるので便利です^^*
あとはうどん屋さんがあれば、ざるうどんもしくは釜揚げうどん頼んで何もつけずに小さく切ったうどんをあげてます☆
上の子の時は1歳前くらいからかけうどんも食べさしてました。
うちの子食欲旺盛で、大人が食べる硬さのご飯も食べちゃうので、欲しがったら白ご飯もたまにあげてます。
フードコート以外はベビーフードあげていいか聞いてからあげてます。
今の所断られたことないです。
病院はあまり行かないのでわかりませんが、たぶん行くまでにしっかり食べさすか時間がかかりそうならハイハインとたまごボーロ持っていきます。
飲食禁止の場合に備えておもちゃ(音がならないタイプ)も何個か持っていくと思います。
離乳食の回数増えるとさらに色々考えて行動しないと行けないから大変ですよね😭
-
とんとん
コメントありがとうございます。
和光堂のBFだとスプーンついてるんですね✨
それは便利ですね😆
な、なるほど😲
おうどんはそうすると食べれますよね‼️
みなさん、そうやって工夫されてるんですね✨
白ごはんも食べれるなんて、すごいですね✨
うちはそこまで進んでなくて、バナナないと他を食べてくれないので、バナナ持ち歩きしなきゃです(苦笑)
いろいろ考えて行動されてて、すごいですね😲
外出するとき緊張しますが、いろいろ調べて動きたいと思います!
とっても参考になりました✨
ありがとうございます!- 8月21日

ポニョ
うちも今週から3回食になりました😃19時までに食べさせたほうがいいみたいで(育児書によると)朝10時、14時、18時にあげてます☺️
デパートだと…ベビールームで離乳食を食べさせたり、あと離乳食持ち込みOKなカフェもありますよ🎵そういうとこだと店員さんに言えばお湯もくれます✨事前に確認しておくとママは安心😃かもしれませんね😁
私はよく外出するんでWAKODOの栄養マルシェっていうお弁当を愛用しています。温めなくてもいいし、スプーンもついてるから外出先ですぐ食べさせられて便利です☺️
病院へ行くときは時間を前倒ししてあげたり、お休みしちゃったりしてます😝あまり良くないかもしれないけど(笑)
-
とんとん
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
時間も気をつけてみます😄
ベビールーム。そうですよね!
広いところだと、あげられそうですよね✨
なるほど…離乳食OKのところも事前に調べてみます!
和光堂すごいですねー✨
写真までありがとうございます😭
ですよね(笑)
私もそういうときもありそうです😅
そこまで食べない子供なので💦- 8月21日
とんとん
コメントありがとうございます。
チンまでやってくれるお店もあるんですね😲
なるほど…時間調整工夫してみます!