※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかぁちゃん
家事・料理

冷凍後のご飯、これはいったい何でしょうか?

冷凍後のご飯、これはいったい何でしょうか?

コメント

さくらんぼ

一粒に一つある濃い点のことでしょうか?胚芽かなーと思うのですが。。

  • おかぁちゃん

    おかぁちゃん

    少し食べてしまいました。大丈夫でしょうか、怖い。

    • 8月20日
H

胚に見えますが🤔
どうでしょうか?

  • おかぁちゃん

    おかぁちゃん

    胚?少し食べてしまいました、大丈夫でしょうか?

    • 8月20日
  • H

    H

    胚はお米全てにありますよ😅

    • 8月20日
  • おかぁちゃん

    おかぁちゃん

    そうなんですか?冷凍後に出てくるものなんでしょうか?普通に炊いた時は見えなかったのに^^;

    • 8月20日
  • H

    H

    うーん。
    わかりませんが、普通に炊いても、若干灰色に見える部分が胚です。
    お米でも栄養がたくさん詰まってる部分です。
    ご飯は腐るとネバネバと糸を引き、独特な匂いがするのでそうなってなければ大丈夫かと思いますよ〜

    • 8月20日
  • おかぁちゃん

    おかぁちゃん

    そうなんですね、色々と勉強になりました。ありがとうございます😊

    • 8月20日
すいか

うちの実家、ずっとこんなお米ですよ☺
胚芽だったかな?!精米の仕方が普通のお米と違うだけだとおもいます。栄養があるらしいです!
もちろん無害ですよー😆

  • おかぁちゃん

    おかぁちゃん

    実家から送られたお米なので。冷凍後、凄く目につくようなったのでビックリしてしまいました

    • 8月20日