
コメント

なぁ
爽健美茶、伊藤園の麦茶はカフェイン入ってないので飲めますよ(^^)

モンブラン
伊藤園のミネラル麦茶飲ませてますよ☺️
パッケージにも赤ちゃんにもって書いてありますし、乳幼児規格通っているようです。
-
あろは
ありがとうございます😊ミネラル麦茶の2リットルなかなか見つけられなくて(>_<)
ほかのノンカフェインのも探してみます!- 8月20日
なぁ
爽健美茶、伊藤園の麦茶はカフェイン入ってないので飲めますよ(^^)
モンブラン
伊藤園のミネラル麦茶飲ませてますよ☺️
パッケージにも赤ちゃんにもって書いてありますし、乳幼児規格通っているようです。
あろは
ありがとうございます😊ミネラル麦茶の2リットルなかなか見つけられなくて(>_<)
ほかのノンカフェインのも探してみます!
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子が保育園で育休中の方、夜ご飯はどのタイミングで作っていますか?? 今は上の子を保育園に送った後午前中のうちに夕飯作りを済ませているのですが、粗熱とって保存容器に入れて、食べさせる時に再度加熱して…が意…
2歳5ヶ月の娘の偏食について 2歳過ぎから偏食がひどくなり 食べていたメニューも食べなくなり毎食憂鬱です。 手作りが嫌なのかと思い冷凍食品や幼児食の宅配も試してみましたがあまりヒットせず… いま割と食べてくれる…
幼稚園の預かりが15時からなんですが、 学年ごとにお迎えの時間が指定されていて 今14時にお迎え行ってます。 他の保護者となるべく接したくないのと 渋滞するので送迎時間を15時少し前にいくのはありだとおもいますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あろは
爽健美茶大丈夫なんですね(^ ^)
ありがとうございます😊
あろは
カフェインさえ入ってなければお茶系は大丈夫そうですね^_^