※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

テープタイプのおむつは、ずりばいをする前でも使えます。買い置きは早めにしてもOKですか?

いつまでテープタイプのおむつを使えますか?
今はまだ寝返りだけでずりばいはしていないです!
でもそろそろずりばいをしそうな気がします💦
テープのおむつが安くても買い置きはしないほうがいいですか?

コメント

はる

8ヶ月頃からパンツタイプにしました!

❤︎男女ママ♡

子供によります!
姪っ子は一歳過ぎてもテープつかえてますよー

ntk¨̮♡

もうずり這いし放題ですが、まだテープタイプです!

ゴルゴ33

上の子は6~7ヶ月ごろにパンツにしました!よく動く子でしたので、Mサイズの途中からパンツ、Lテープは使わなかったです😊
サイズやタイプ変更を検討しているタイミングのときは買い置きはしない方がいいですね💦
でないとサイズ変更したかったのに定期購入のキャンセルが間に合わなくてSサイズ3パック届いてしまいそのうち2パックを友人に譲るという大ポカをやらかした私のようになってしまいます(笑)

ぺこちゃん

パンツタイプが楽で7カ月頃からかえました✨
ママの使いやすい方でいいのでは😊

1姫1王子

いつまで?と聞かれたら、おむつが要らなくなるまではいつまででも使えますよ。
テープなら外出のとき靴を履いたまま替えれますし。
暴れてテープ無理な子もいそうですけど、息子はまだまだ大丈夫です。
ハイハイする子でもうんちのときは寝かせないと拭けないですから。

deleted user

わたしはテープもパンツも使ってます!
すでにつかまり立ちまでしてますが、個人的にはパンツでも結局暴れるのでテープでもあまり支障ないです!

じゅのちっち

うちも今ズリバイやコロコロ転がっています。
ねんね期はパンツタイプだとオムツ交換しにくいと聞いたことがあります。。
ハイハイしだすまではテープで行く予定です!