
ママ友が義母に子供を預けているが、義母の対応に不満を感じている。義母は良くしてくれるが、友達からの言葉で疑問を抱く。義母への感謝と苛立ちが入り混じる状況に疲れを感じている。
ママ友がよく義母への愚痴を話してくるのですが...
ん?と思うことばかりで。
その子が友達と夜に飲みに行くからと、
義母に子供を預けたらしいのですが、
勝手にお風呂に入れられていた!と怒っていました。
私からしたら、じゃあ預けるなよ、と思ったのですが。
しかも飲みに行った時も帰りが遅くなったのに
義母は何も言わず、「楽しかったなら良かったね」
とまで言ってくれたらしいんですが。
その子が病気して寝込んだ時も義母さんが
「実家が遠いから私ができることするね」と言って
料理作ってきてくれたり子供の
お世話してくれてたり、
義母に預けてギャンブル行ったりしてても
文句言わないらしいのに、
「旦那に預けれないから仕方なく
義母に預けるしかないから嫌だな」と
言っていて、驚きました。
いつも話を聞くかぎり、いいお義母さんだなと
思うのですが、その友達曰く
「どんなにいい義母でも所詮血の繋がりとかないし」
と言うので、むしろこんな嫁やだなと私が
思ってしまいました。笑
流せればいいのでしょうが最近ひたすら
うざいと思い始めてしまいました。
とりあえず、うんうん。と聞いとけば良いんでしょうか😅
私は義母のことは好きですがやっぱりたまに
イラっとする時もあります。
でもそれは自分の家族でもそうだしね〜と思えるから
いいんですが、、、価値観の違いですかね。
なんか疲れてきました。
- Jasmine(Candice)(8歳)
コメント

稲穂
ガルガル?と思いきや友達の随分と自分勝手な我が儘に感じました(((^^;)
自分のやりたいことの為に面倒を見てもらっているのに「やられた」とか「嫌だな」って。じゃあ預けなければいいし、一時保育とかあるのに。私なら「そうなんだ〜」と流して疎遠にしちゃうかも!

はる
わたしならうざいと思うなら遊ばないし。距離おきます。
義理母さんそんなお嫁さんもらって
たいへんだなーっておもいました。
疲れる友達は友達じゃないですよ!!
-
Jasmine(Candice)
コメントありがとうございます!
嫁ぎ先での数少ない友達だったので
距離置くのもなーと思ってましたが
うざすぎるので距離置こうと思います😂
たしかに疲れる人は合わないってことですよね!!- 8月20日

えりな
そんなに嫌なら遊びに行くなよ!って感じですね。
私なら一々愚痴聞くのも嫌なのでもう会わないですね。
-
Jasmine(Candice)
コメントありがとうございます!
そうなんですよ、自分のしたいことはして、
文句言うのが逆にすごくて。
嫁ぎ先での数少ない友達だったんですが、
距離置くことにします!- 8月20日

ぱにっくママ
優しい義母で羨ましいです😅
そのお友達は贅沢な愚痴ですね🤔
-
Jasmine(Candice)
コメントありがとうございます!
優しいですよね!
ほんと贅沢だし自己中で驚きました🙄- 8月20日
Jasmine(Candice)
コメントありがとうございます!
私も最初ガルガルかな?と思ったら
まさかのギャンブルに飲み会...
ほんとですね、距離置こうと思います。
嫁ぎ先での数少ない友達だったのですが、
いろいろめんどいです😂