
疲れました。お盆の帰省で甥から鼻風邪を移され、咳が止まらない娘。は…
疲れました。。。
お盆の帰省で甥から鼻風邪を移され、咳が止まらない娘。はじめての風邪です。
風邪引いてるのに親戚の集まりなんで連れて着たんだろうと思ってました。病院行ってきたから変なウイルスじゃないとか行ってましたけど普通の風邪でも嫌です。
義理母も娘抱っこしたまま甥の近くにずっといるし。普通避けますよね?抱っこしないでとも近くに行かないでとも言えず私も悪いですが。
木に集まりがあり、金土日と最悪でした。咳で吐き戻ししたり可哀想で。
もちろん病院は行きましたが哺乳瓶拒否なので薬あげるのも一苦労。旦那は心配してるようで大丈夫だ!と大人の鼻風邪感覚だし。
お世話になってきたし感謝はしてますが、義理家族に会いたく無くなってきた。。。
- の(7歳)
コメント

退会ユーザー
吐き戻してるなら病院行かれた方がいいかと!
咳しすぎると気管支炎になっちゃいます💦

退会ユーザー
うわー、嫌ですね!!
みんな風邪ぐらいとか思ってるかも知れないけど、まだ小さい子供にうつされたらたまったもんじゃないし、実際病院とか世話をみるのは私なんだよ、あんたらは楽でいいよね…とか思っちゃいます。旦那も毎日毎日世話するわけじゃないから他人事みたいに感じちゃいますよね。
もう娘さんは良くなりましたか?のさん、お疲れ様です!
-
の
ほんと嫌です。大したことない菌でも5ヶ月のこの子からしたらそんなことなく、辛いのに。我が子が弱ってるところみるのは辛いですね。
少しずつですが回復はしてるのかな?とゆうかんじで😵- 8月20日

ミュウ
のさん、お疲れ様です!
娘さんかわいそうに、、、
そりゃいつかは風邪引くってわかってても、あえてもらいたくないですよね!でも親戚の集まり、ましてや甥っ子となると来ないでとも言えずこればっかりは向こうの家族の意識の問題ですよね。本当勘弁してほしいですよね!
-
の
そうなんですよ。その親戚の集まりもつい最近集まったばかりなのに。風邪引いてるのに連れてくる?って感じでした。
ほんと勘弁して欲しいです。旦那もそんな気になるなら自分で言えばみたいな態度なので役に立たず、、、- 8月20日
の
もちろん病院行ってます!