![よろよろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産後、新生児用の抱っこ紐を検討中です。2人目以降で買い直した方、使いやすいものやオススメの商品があれば教えてください。首すわり前の赤ちゃんにはスリングや横抱きの方が安心でしょうか。
抱っこ紐について質問させてください。
現在37週、2人目妊娠中です。
1人目の時は、里帰りしたこともあり約2ヶ月近く実家でお世話になったため、母子ともに外出ほとんどしませんでした。
今回は出産後里帰りしますが、1ヶ月以内で戻る予定なので新生児用の抱っこ紐が必要かな、と思ってます。上の子の保育園の送り迎えなどは1ヶ月検診後すぐ私が赤ちゃん連れてする予定です。
2人目以降で抱っこ紐買い直した方、使いやすかったものなどオススメのものはありますか?
やはり、首すわり前だとスリングや横抱きのものの方が安心ですかね?
これ買ってよかった、などありましたら教えてください。
- よろよろ(6歳, 8歳)
コメント
![mkmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mkmama
私は1人目の時にエルゴ使ってましたが
インサートがめんどくさくて、この時期
蒸れてしまったりの理由で
ベビービョルンのONE+Airに買い換えました!!
メッシュなので通気性良くて
首座る前に使えてすごくラグですよ(^^)
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
首すわりからのはお持ちですか❓
新生児から長く使えるものはたしかに便利だけど、合わなかった場合、コスパが悪すぎます😥
とりあえずベビービョルンオリジナル が安価で鉄板アイテムだと思いますよ😊
上の子がいるなら、1分かからず着脱できて、なにより安定感抜群なので、めちゃくちゃ使いやすいです😂
首すわりからのをお持ちでなければ、それからまた赤ちゃんと試着して決めるのが一番ですね😁
-
よろよろ
コメントありがとうございます!
首座り後のものは何個か持ってます!
ベビービョルンオリジナル、新生児にはよさそうですよね!そんなに高くないし^_^
確かに産まれてから試着して決めてもよさそうですね♪♪- 8月20日
![のんびりのんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりのんたん
私も同じような理由で新しく抱っこ紐を買おうと悩みました☺️
スリングを購入して使ってみたのですが、上の子と歩くとき手を繋ぐと両手が塞がるので使いづらかったです😣おまけに縦抱きが好きなようで1ヶ月過ぎた頃にはスリングに入れると伸びをして大泣きするのでタンス行きになりました😥
上の子の時に使ってたベビービョルンオリジナルが一番使えます😄
-
よろよろ
コメントありがとうございます!
スリングは片手が使えないんですね、それは困りますね。
うちも必ず手を繋いで歩くので両手ふさがるのは結構つらいです😂
ベビービョルンオリジナル、気になってます!
検討してみます♪♪- 8月20日
![mog](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mog
まだ使ってないので、参考になるかはわかりませんが、、上の子がまだ小さかったり荷物が多いと手の支えが必要なスリングや横抱きは大変と聞き、でもできるだけ赤ちゃんに負担かからないよう、ピタッと抱ける抱っこ紐ということで、ベビービョルンのキャリアオリジナルを購入予定です💡安価ですし、重くなると使えませんが、その頃は1人目の時の抱っこ紐を使おうと思ってます❤️
-
よろよろ
コメントありがとうございます!
やはり、スリングや横抱きは手で支えないといけないんですねー。。上の子と手を繋いで行き帰り歩くので両手ふさがるのはちょっとつらいですね…。
ベビービョルンオリジナル私も気になってます!
そんなに高くないし、検討してみます♪♪- 8月20日
![ややこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ややこ
スリング
横抱き抱っこ紐
エルゴ
を持ってますが横抱きは片方の肩に負担がかかりすぎるので一回つかって断念しました😭
車で送って行って短時間でサッと抱っこするならスリングがオススメです♩
私は上の子の幼稚園歩いて送らないといけないのでベビービョルンを新しく買いました💦
-
よろよろ
コメントありがとうございます!
たしかに片方の肩にだけ負担かかりますね…!なにもしてなくても結構肩こりひどいんでいくら軽い赤ちゃんでもつらいかもしれません。。
私も送迎は歩きです(^^;;
皆さんも言ってるベビービョルンオリジナルを試してみようかなーと思います!- 8月20日
![1男1女ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1男1女ママ
私も、今買い換え考え中です。寒い間は、エルゴ上の子の幼稚園の送迎があるので、生まれるのは、秋ですが、夏場は、ナップナップにしようかと、思ってます。一人目の時、ベビージョルン使用して、合わなかったので😅
-
よろよろ
コメントありがとうございます!
ナップナップ、聞いたことありますが調べてなかったです!
ベビービョルン、合わないとかもあるんですね😌やっぱり生まれてから試着して考えた方が良さそうですね♪- 8月25日
よろよろ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、インサートめんどくさいってよく聞くのでわざわざ買うのはなーと思ってました!
ベビービョルン、メッシュのやつは気になってました^_^
検討してみます♪