
生後2カ月の子に会いにくる友達について。デリカシーないタイプですが、…
生後2カ月の子に会いにくる友達について。
デリカシーないタイプですが、昔から仲良くしてる友達です。その友達は大阪住みの病院勤務で、休日は常に予定を入れ出掛けてて、頻繁に国内国外旅行に行ってます。
出産報告をした時、新生児に会いたい!と言われ、余裕ないし実家に1カ月帰るからと断りました。9月中旬に家に戻ることが決まり連絡するつもりですが、人混みで生活して病院勤めで旅行も多い友達なので、何か感染症とか持ってこないか心配です。
来るとき症状なくても潜伏期間かもしれないし、でも友達の行動制限するものでもないし、心配な気持ちを伝えるにもバイ菌扱いしてるふうに思われそうで...。
子に会う家族友達全員に対して感染する病気持ってないか心配な気持ちはありますが、その友達は特に心配です。子に会わせたい気持ちはあります。
皆さんどうされてますか?
ずっと全員バイ菌のように感じて、小学生はいるくらいまでこの心配はつきそうです😭😭
- さわ(生後1ヶ月)
コメント

にんにん🔰
ようやくワクチン打ち始めてまだ免疫力心配だから、ってマスクと家に来た時には手を洗ってもらうからよろしくね〜って伝えておきます。
マスクは、自分もしておけば相手もしなきゃってなるので、出迎えた時にはマスクしておきます😊
さわ
回答ありがとうございます!
さらっとしてて嫌味ないですね✨
来る前はそう伝えておきます!