※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
子育て・グッズ

新生児が泣き止まず、寝かせるとまた泣く場合の対処法について相談があります。

生まれてから3日目..
オムツ変えてもミルク飲ませても泣き止まない..
抱っこしてたら寝てくれて下ろすとまたギャン泣き..
どうしたら??😪😪

コメント

ゆりな

私も生まれてすぐはそうでしたよ💦
だから腕枕しながら横になったり
抱っこしたまま寄っかかって
目をつぶったりしてましたw

  • れもん

    れもん

    やっぱりそうなんですか!
    一回預かりますねお母さん寝てくださいって看護師さん気を使ってくれるのですがだめな母親だと思ってしまって😭
    腕枕しても大丈夫なんですか?
    腕枕楽だからしたいなと思っててでも首が心配で😰

    • 8月20日
  • ゆりな

    ゆりな

    全然ダメな母親なんかじゃないですよ😊
    みんながそうですよ!
    預かってもらえるなら預かって
    もらって少しでも寝た方いいですよ💦
    そのまま腕枕したままゆっくり手を
    どけて添い寝みたいにしてましたよ😊
    そしたら寝てくれてましたw
    あとおくるみもしてみたらいいと思います🎵

    • 8月20日
  • れもん

    れもん

    おくるみしたら泣きはしなくなりました!
    ゆっくり頑張ります😭
    アドバイスありがとうございます😊

    • 8月20日
  • ゆりな

    ゆりな

    頑張りすぎずに😊
    ママが思い詰めちゃうと
    赤ちゃんにも伝わっちゃうので
    気楽にいきましょ気楽に❤️

    • 8月20日
あめりかんどっく

おひな巻きはどうですか?
あとは入院中から添い寝してました!
入院中ですか(´°Δ°`)?
やり方がわからなければ看護師さんに教えてもらってください!
わからないことなどは
今のうちに聞いておいた方がいいですよ💦
寝不足であれば日中少し預かってもらってもいいと思います◡̈

  • れもん

    れもん

    入院中です!
    先日夜中預かってもらって爆睡させてもらいました😅
    おくるみ持って来てるのでおひな巻きしてみようと思います😱
    ありがとうございます!

    • 8月20日
ママリ

まだ産院ですか?おくるみでギュッと身を包み込んでみてはどうでしょうか?☺️

  • れもん

    れもん

    産院です!
    おくるみあるのでやってみます🤭
    ありがとうございます!

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

わかります😭大変ですよね💦
私はおひな巻きしたり抱っこしたまま横になったりしてました( ´ ▽ ` )
看護婦さんから、赤ちゃんはあったかいお腹から知らない外の世界に出てまだ数日、不安いっぱいだから泣いちゃうんだよーと言われました😊

  • れもん

    れもん

    描いてた子育てと違ってびっくりでした😵
    おひな巻きしてる方結構多いみたいなので試してみます🤤
    赤ちゃんの方が不安なのに私がへこたれてたらだめですね!
    頑張ります🤩
    不安要素を取り除いてあげられるのは母親ですよね😋

    • 8月20日
とっし

お疲れと不安がたくさんな時期ですよね。みなさんもおっしゃっていますが、おくるみを試してみてはいかがでしょう?私もなぜ泣いてるのかわからなかった時助産師さんに相談したらくるくるって巻いてくださって。そしたら嘘みたいにすやすや寝始めたんです!手足がバタバタしていると赤ちゃんも不安みたいですよ。

  • れもん

    れもん

    はい..もはや滅入ってしまって..😭
    おくるみしながらミルクあげたりしますか?

    • 8月20日
  • とっし

    とっし

    あの頃のことを思い出します…どうにもならなくて自信なくすし、疲れててイライラしちゃうし。赤ちゃんは泣くもの!元気な証拠!って思えたらどんなに楽かって感じですよね。
    私はおくるみしながらミルクあげてましたよ😊

    • 8月20日
みーれー

うちも泣き止まなかったなぁ…
下ろすと泣くあの背中スイッチは凄いですよね

授乳クッションあります?
私は授乳クッションに寝かせてみたりしたら
うちの息子はほんの少し長く寝ました!

  • れもん

    れもん

    授乳クッション持ってないんです😭
    あった方が便利ですよね..😭

    • 8月20日
ママリ

うちも、そんなでしたよ(>_<)!
ずーと抱っこしてました😅

まだ、産院でしたら、預かってもらってれもんさんも休んでくださいね😊
預けるのは全然悪いことじゃないです(>_<)
私も、預けたらだめかなと思って預けれなかったんですが、今思えば産院にいる間くらいしか預けてゆっくりできなかったので、預ければよかったと思ってます😂

せっかくですし、預かってもらってください💗

産後の疲れてる時に育児は本当に大変ですよね!
少しでもれもんさんが、休めますように😊