
10ヶ月の息子と風邪が治らず、鼻水や苦しさが続く。医師は湿度を保つよう指示。旦那はアレルギーを心配し、布団を干すよう勧める。息子の症状が心配で、早く治したい。
私と10ヶ月の息子、2人で風邪を引いていますが2週間以上経つのに良くなりません!!
息子は鼻水が出ておっぱいが吸えず、寝るときも苦しそうです…。小児科へ行き もらったシロップを毎食飲ませていますが、それももう無くなります。病院で「部屋乾燥してない?湿度保ってね」と言われましたが 寝室には加湿器、リビングは毎日洗濯干してるのに、息子の夜泣き声はガラガラ、朝はなぜか目も腫れてたり、私の咳も喘息並に… 旦那は「風邪じゃなくてアレルギーじゃない?布団干してる?」とか言うので布団干しました。とにかく息子がかわいそうで早く治してあげたい、こんなに長引くものですか?
- ミミ(8歳, 10歳)
コメント

chay
そこまで長引くと心配ですよね( ; _ ; )
小児科だと専門知識は薄いと思うので
耳鼻咽喉科でも診てもらった方がいいと思います

Ruimama☆☆
あまり心配なようでしたら別の小児科を受診されてはどうでしょうか❓ 病院によって処方してくれる薬が違うので💦(^-^; もしかすると薬が合わず効果が出ていないかもしれません。 一度、小児科の先生に相談してみて下さい☆☆
-
ミミ
無条件に今の小児科を信頼しきってました、他で診てもらうべきですね!ありがとうございます!
- 12月11日

ムッチママ2人目妊娠中
私と12ヶ月の息子2人は今風邪中です。1週間半経つのになかなか治らないです(ーー;)💦
睡眠中に喉がカラカラしたり鼻づまりしてゆっくり眠れないとかあります。病院から薬を貰ってるけど効果なし?早く治りたいよね(>_<)
-
ミミ
親子で風邪引きさん、同じですねヽ(;▽;)ノ本当に早く治りたいですね!
- 12月11日

Yochi♡
うちの息子は先月末から咳がコンコンと…
今月に入り鼻水が出始める→すごい咳込むようになる(ゴホゴホッ)…鼻水が大量に出て寝てもすぐ泣いて起きてしまう…で、病院に行ったらRSにかかってましたよ😱
RSやアデノウイルスと似てる症状なので、もう一度病院行った方がいいと思います💦
-
ミミ
RSって何ですか!てか調べてみます‼︎
ほぼほぼ同じ症状です、鼻水ですぐ起きて泣いてます>_<ウィルスこわい〜- 12月11日

退会ユーザー
うちの子も風邪引いてます(TДT)
私は小児科ではなく耳鼻科に行ってます🎵耳鼻科なら鼻水も吸ってくれますし(*^^*)でも最初に行ってとこでなかなか治らなかったので病院変えました!!そしたら良くなりましたよ🎵相性が良いみたいです(*^^*)
一度に病院を変えてみてはどうでしょうか!?
早く良くなると良いですね🎵
-
ミミ
耳鼻科って鼻水吸ってくれるんですか♡ 私自身が耳鼻科にお世話になったことがないので、知りませんでした。鼻水取ったら少しラクになると思います>_<
ありがとうございます。明日行ってきます!- 12月11日

りーな。
鼻水出だすと1ヶ月ぐらい良くならなかったです(T-T)
鼻水、喉は耳鼻科に行くと吸ってくれるし、お薬出してくれるので良いですよ♡一時期週3で行ってました(^_^;
-
ミミ
今日、耳鼻科へ行ってきました^ ^
鼻水を取って、蒸気の吸入をしてもらい、薬も出してもらいました♡小児科では吸入なんてしてもらえないから良いですね!
これで良くなるといいな🎶- 12月11日
ミミ
耳鼻科!鼻水だからそうですよね、思いつきませんでした^^;
早速明日にでも連れて行きます!