
9ヶ月の男の子がチャイルドシートを嫌がり、車での移動が困難。おもちゃやあやし方も効果なし。姉の時も同様の時期があったが、座るようになった。何かいい方法があれば知恵を貸してください。
9ヶ月の男の子です。最近、チャイルドシートを嫌がり困っています。
長距離を走る訳ではないのでギャン泣きのまま走っていますが、気になって気になって💦
運転席の後ろに乗せているので赤信号では振り向いてあやしてお菓子を渡しても効果なし…車で使うようなおもちゃを買っても数秒で飽きてしまいまた泣き…。
姉の時もそんな時期がありましたがいつのまにか嫌がらずに座るようになり、今もそういう時期とは思っていますが何かいい方法があれば試したいので知恵を貸してください🙏
- さーしー(7歳, 9歳)
コメント

まりこ
お気に入りの歌とか無いですか?うちの子も9ヶ月で、歌が好きで流すと結構落ち着くことが多いです^_^
あとはモニターでアンパンマンを見せたりしてます(^◇^;)

( ˙꒳˙ )🌸
わかります!うちもでした!!💦
上の子、新生児のときから車がとにかく嫌いで車は乗せるのがわかるとギャン泣き開始でした💦
近場ですら出かけるのが嫌でしたよ😭😭😭
うちも色々相談して、童謡とかの歌を流してみるとか言われたので大音量で流してみたけど、、、効果なし。笑
結局うちも気づいたら泣かずに乗るようになってました、、それもいつからか覚えてないくらいです💦
一歳半くらいまで泣いてたかも😅
答えになってないですが、気になって運転に集中できない気持ちがよくわかるので事故だけには気をつけてください😭😭
2人目は今のところ車は嫌いじゃないみたいでそれだけでかなり外出が楽です🤣🤣これからがわからないけど、、、笑
-
さーしー
コメントありがとうございます!
やっぱり気付いたら…って感じですよね笑
ほんと、事故だけは避けたいです💦💦今日は肩紐がゆるかったのか脱走しそうになり、慌てて停車しました…もちろんその後もギャン泣き😅
2人目さん、このまま車好きでいてほしいですね👏- 8月20日
-
( ˙꒳˙ )🌸
確か、チャイルドシートを前向きにつけれるようになってからかなりよくなった気がします!!
アンパンマンかおかあさんと一緒のDVD観てました👏👏
うちも気づいたら腕抜いてたりして、、、動きたいんですかね😅
子供からしたら、羽交い締めですもんね😅😅
車嫌いだった上の子のおかげで下の子は車で泣いても可愛いもんです🤣🤣笑- 8月20日
-
さーしー
アンパンマンとお母さんと一緒はどこのお家もテッパンですね‼️
確かに…羽交い締めですよね😅
お姉ちゃん、そんなに泣き方すごかったんですね😂ほんと車イヤブーム、早く過ぎ去って欲しいです…- 8月20日

かずずん
うちも同じで、チャイルドシートのベルトをウナギのようにスルスルと…外していき😭
車を止めないといけなかったり…
DVDでお母さんと一緒とかアンパンマンを見せ始めたらスムーズに乗るようになりました。
-
さーしー
あーーその状況、手に取るように分かります💦
ほんとスルスルと…あんまりきつくしても嫌がるだろうと思ったのが間違いでした😅泣いても命には変えられないと思いますがあのギャン泣きはずっと聞いてる方も辛いですよね💦
やっぱりモニター欲しいな〜😅- 8月20日
さーしー
よく聴く歌はあるのですが、それを大音量で流してうまくいく時が3割程度です😂
モニターが前にしかついていなくて…後ろにも欲しいな〜!
コメントありがとうございます、頑張ります!
まりこ
車におとなしく乗るようになったのは、ここ1.2ヶ月ですよ(^◇^;)それまではひたすらギャン泣きでした(;ω;)
何か良い方法が見つかるといいですね(>_<)