※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー88
子育て・グッズ

上の子が静かに泣いている理由は精神的なものかどうか心配です。

上の子の事なんですが、ここ最近1人で遊んでいたりしていて、ふと気付くと静かに涙を流して泣いてる事があります。ほんとたまになんですが、あまりに静かに悲しそうに泣いているので心配になってきました。叱ったりイヤイヤの時はギャン泣きするんですが、この静かに泣くのはなんなんでしょうか?精神的なものでしょうか。

コメント

deleted user

下の子も産まれて、ふとした寂しさからじゃないですかね?😢

  • あー88

    あー88

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりそーゆーのあるんですかね。下の子のお世話手伝ったりしてくれるから大丈夫かと思ってましたが。。

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    定期的に下の子は預けて、上の子と2人きりでお出かけする機会を設けてみてはいかがでしょう?😌

    • 8月20日
おさる

一歳ながら何かと頑張ってるんですかね。悔しかったり寂しかったりママを独り占めできなかったりただ単純に
何かしたかったけど出来なかったとか
?伝えれないもどかしさとか?

どうしたの?と声をかけることしか出来ないけどまだお話も上手く出来ないかな?

ママもお子さんも辛いのかもしれないけど試練なのかな。
よく分からないけど応援してます❗

  • あー88

    あー88

    コメントありがとうございます😊
    こんな状態で保育園が決まって9月から通えるんですが余計にストレス感じさせちゃいますかね?

    • 8月20日
いちごオレ🍓

今までママを独り占め出来てたのに下の子が生まれてちょっと寂しいのかな?
でもお姉ちゃんだから…って我慢してるのかな?
ぎゅーーーっとしてあげてください♡

  • あー88

    あー88

    コメントありがとうございます!
    やはりそうなんでしょうか。下の子産まれてからなんで。我慢してるんですかね。

    • 8月20日