
明日の熱が38℃台前半で、症状は熱と軽い鼻水だけ。食欲は落ちているが水分は取れている。皆さんなら、病院に行くべきでしょうか?
明日小児科に行くか迷ってます。
土曜日夕方40℃弱の発熱。座薬を切らしてたので救急へ。
喉が少し赤い以外は症状がないと言われ、座薬だけ処方され帰宅。
今朝まだ39℃越えてて座薬を入れましたが、今日はその後上がっても38℃台前半で座薬は朝以外使ってません。
万が一明日の朝も39℃くらいあれば病院に行きますが、38℃くらいだったら皆さんならどうしますか?
軽い鼻水はあるものの、熱以外これと言った症状はなしです。
食欲は落ちてますが、水分は取れててうどんなら一玉食べます😅
平熱は元々高めです。
もちろん明日行かなくともその後何かあれば明後日でも明々後日でも病院に行くつもりです。
- みは(7歳)
コメント

ろむ
お子さんはおいくつでしょうか😌私でしたら、ひとまず様子を見ます👌他の症状が出てきたら病院へ行きます。幼児でしたら座薬は、39.5度以上で、グッタリし、食事も取れないようだったら翌日も使用すると思います✨

ゆい
明日行った場合鼻水があるなら、鼻水の薬がでるでしょう。血液検査、おしっこをすれば、脱水症状や、ウイルス性の風邪かなどわかるでしょう。
-
みは
普段から軽い鼻水程度だと病院には行かないんです😅救急でもこれくらいなら薬いらないねーと言う判断でした。
熱3日目で血液検査するでしょうか?💦
以前したときは微熱なら1週間以上、高熱なら5日続いてから血液検査でした💦
病院にもよると思いますが。
なので今のままなら明日行ってもせいぜい鼻水のシロップもらっておしまいだろうなと思い悩んでます。- 8月19日

ろむ
失礼しました、1.5歳ですね😌

たいこう
座薬しか貰えてないのなら小児科を受診して、病状に合う薬をもらいにいきます💡1歳くらいならウイルスとかもあったりするので😢
-
みは
コメントありがとうございます。
大抵の場合対処法しかなく、対処するほどの症状がないので悩んでます😅- 8月19日
みは
ありがとうございます♪
私も今のままで38℃くらいなら様子見かなーと思ってるんですが、鼻水程度でも病院いく方もいますし、もう少し過保護にした方がいいのかと思い質問しました😭