
コメント

mina
大嫌いな夕方の時間...とても共感します!!!
義母のせいでイライラして旦那に八つ当たりしてしまうことも多く、申し訳ないなぁーと反省しつつ我慢出来ずに辛いですよね。
あたしも、どうしたらいいのか分からず泣いてしまいます。
同居を解消すればいいんでしょうけど、そんな簡単にはいきませんよね。

なな
自分が倒れる前に実家へ一度帰るなり、別居を提案したりすべきです。
私はストレスたまりすぎて倒れました。
血圧もかなり下り、30くらいになりました。
命が危ないとも言われました
一人っ子でしたし、実家を継ぐのが決まっていましたが、一時的に子と3人でアパートへ一度出てきましたよ。
-
ぴぴママ
実家は頼れず、別居も考えたのですがお金がなくてしばらくは我慢です…
倒れたなんて大丈夫ですか?😱😱💦30まで下がるって相当ですね💦💦一時的にアパートに引っ越してそのあとどうなったのですか?😰- 8月19日
-
なな
市営や県営に応募しては?
- 8月19日
-
ぴぴママ
田舎で町営のアパートはあるのですが、町外の人しか住めないのです😵娘の幼稚園変わるのはとても可哀想で…
- 8月19日

R.mama
同居お疲れ様です!
私も完全同居です。
すごくお気持ちわかります(´;ω;`)
義母は分かり合えない種別なので、何度伝えても嫌だと言った事をする、都合が悪い時だけボケたふり、お金は出さないのに口を出す、嘘をつく、主人を旦那と勘違いしてキャッキャ話して投げキッスまでしてました(´-ω-`)笑
娘の事も、孫なのに自分のおもちゃのように、抱っこしたい時だけやたらと近づいてきて重くなったからもういいと言ってみたり、自分は育児してこなかったのに、ちゃんとしてあげてよね!と知ったかで話してきたり…
私も眠れなくてほぼ朝方までモヤモヤしたり、笑えなくて顔が引きつったり、声が聞こえるだけで息切れ動悸。
主人が出張で家を開けている時に、娘を会わせたくなくて、部屋に引きこもり、なるべく時間ずらして会わずに済ませて心の平穏を保ってました。
でも、出張でほぼいない主人に私悪い事したのかな?と泣きながら電話したらしく、主人と話し合い、主人に溜めてた事を一気に伝えました。
嫌なことがありすぎて全部は言えてませんが…笑
溜め込むだけじゃ辛いですよね。
よかったらお話聞きますよ!
-
ぴぴママ
お腹の張りがひどくて1ヶ月早く産休に入ったのですが、産休1日目に早く洗濯物しまわないと(家族全員分)湿気るよ。と嫌味を言われる。
今までの私に対する愚痴を怒鳴りつけられる。
お腹の張りがあるのに体調のいいとき散歩しないよと言われる(予定帝王切開なので臨月までお腹に赤ちゃんがいるのが大切なのに)
寝そべっている娘に対して、早く抱っこして!と言われる。
上の子トイトレと妊娠が被っていたのですが、当時抱っこしてトイレに座らせててお腹も大きいし、上の子のときに帝王切開で切った子宮の傷が正常の半分の薄さだったのですが、それで私がトイレ連れていくの嫌でオムツ履かせると、娘になんでオムツ履いてるの!とお姉さんパンツを履かされトイレの時間になるとママとトイレ行きなさい!と言われる。(これと上のことに関しては赤ちゃん死んで欲しいのかって本気で思いました)
もっと思い出せばもっとあるとは思いますが⬆︎のはとりあえずインパクト大きかったので鮮明に覚えています。- 8月19日
-
R.mama
遅くなりました!
辛かったですね!(´;ω;`)
張りがひどくて早めの産休に入ったって知ってるだろうに、そんな嫌味言うからだー!!!って言ってあげたい…
しかも怒鳴られるとか、自分さえ良ければいいって感じが伝わってきて、そんな人に赤ちゃん抱っこさせたくないですよね…
トイトレとか、あの中腰で出るの待ってたり、連れてったり、大変さをわかってないですもんね。
聞いただけで悲しくなりますね…- 8月20日

なな
しばらく住んでました!
今は実家にわたしだけ体調治しにきていて旦那はアパートで一人暮らししてます!
流石に嫁がしんどかったら助けてくれますよ!
これで助けなかったらわたしなら離婚ですね笑
-
ぴぴママ
そうなんですね😭
実家で静養しているのですね!お大事にしてください!
そ、そうですよね😭普段は仲良いのですが義母のことになると、とても頼りないのです😢- 8月19日

ぴぴママ
ありがとうございます😭😭
そうですよね!所詮他人ですもんね!ボケたふりをするなんて結構歳なんですか😰?うわー勘違いでも投げキッスは気持ち悪いですね😭😭
都合のいいときだけ抱っこするのは実母にそっくりです😅
朝方まで考えちゃいますよね…そして私も顔ひきつっています…声聞くだけで鬱になりそうです…
旦那さん出張もあるんですね😭😭そしていない間頑張りましたね!すごいです!たしかに全部言い切れないです😰
とりあえず1年前の妊娠中の愚痴から聞いてください😫

sayumama
すごくわかります!
義母がうつ病持ちで、気持ちの浮き沈みが激しいのと、怒りだすとほんと怒鳴ったり包丁持ち出して旦那を刺そうとしたり大変で我慢出来ずにとりあえず子供連れて実家に帰りました。
そのあと旦那はアパートを探してくれて、家を出ました。
今も2ヶ月に1回とか会わないといけないときはほんと苦痛だしイライラして旦那に当たっちゃいます笑
嫁にいくのってこんなに辛いのか…と結婚したことを後悔してしまうときがあります(^◇^;)
-
ぴぴママ
うつ病なのですね😭包丁持ち出すって相当やばいですよ😱😱😱逃げて正解ですね😭😭
アパート見つかって良かったですね😆
それでも2ヶ月に一回会ってるだけすごいと思います!ほんと嫁に行くのはつらいですね😂- 8月19日
-
sayumama
婿に入り直してほしいって思ったりー笑
- 8月20日
ぴぴママ
夕方が苦痛すぎてつらいです😭離乳食作りたいのにずーっと台所にいるので最近までちゃんとした離乳食作れませんでした😫
旦那さんに八つ当たりしてしまうのですね😵うちは娘に八つ当たりしちゃいます…
そうですよね😱お金と住むところがあれば喜んで出て行きたいのですが…