
旦那と別居してうまくいってる方いますか?今は私の実家に住んでいますが…
旦那と別居してうまくいってる方いますか?
今は私の実家に住んでいますが、ある事情で別居するかもしれません。
次男が生まれたばかりでこうなってしまって今実家から出るのはキツイので(旦那は夜遅いし朝も起きないので)私はもう少ししてから4人で暮らせる家探そうと言っていますが、今出たいみたいで。
子どもには会いたいし幼稚園の迎えや見てほしいときは預けるとかは可能です。
なので近くに住むみたいですが。
お金の面も心配ですし色々心配です。
このままでは絶対的に金銭面が足りないので上の子を保育園に変えて私がフルで働くことも考えています。
離婚は避けたいです。
- mic(7歳, 10歳)
コメント

Rie
働きましょう。仕事で生活費を稼ぎ続ける事の大変さ、旦那さんの気持ちがわかると思います。

なな
どんな事情なのかわかりませんが、一緒に実家を出て家族4人では暮らせないんですか?
義家族と同居ってやっぱりすごいストレスかかると思います!
ママリでも旦那さんは実家出る気ない、奥さんはストレス、とかよく見ますよね💦
とりあえず賃貸を探したり準備している間に日もあけると思うので、それから保育園探したり就活しながら引越しを片付けていけると思います!
産後の体力の回復はそれぞれだからどうなるかはわからないですが、少しずつでも行動していけば旦那さんも別居と言わず一緒に暮らせると思いますよー💡
もし、今の実家暮らしがお金の為なら親に頼る前に早く働くべきかなと思います😅
-
mic
回答ありがとうございます。
今すぐ出て、4人で暮らすのはいいけど、実家とは絶縁状態にしてくれと言われ、それは無理だなーと思って断ってしまいました😢
子どものためにもパパとは一緒に暮らしたいのでもう少し話してみます。- 8月19日
-
なな
旦那さんとご両親が上手くいっていないんですか?
縁を切りたがっているのは旦那さん?ご両親?
簡単に離婚や絶縁と言わずに、お互いに少しずつ折れて話せたらいいんですけどね😵
ただ、ここでmicさんが実家に残り旦那さんだけ1人で暮らしてしまうのは旦那さんと子供との家族よりも実家を取るようで違うんじゃないかなーと私は思います💦- 8月19日
mic
回答ありがとうございます。
私も働いていましたが、出産のため辞めたところでした。。
産後ですがすぐ働こうかなぁと思います😢