![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抱き枕は母が使っていたものをもらって使っているので買わなかったのですが、
授乳クッションを買って足乗せてます!検診でむくみ注意されたので足上げて寝たら、次の検診ではむくみ注意されませんでした!
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
私はドンキで1200円くらいで買いました☺︎
形は頭が小さくて下が大きいS字の様なもので夏場を乗り越えるのでクール素材のものです。
下が大きめになってるので個人的には
使いやすかったです!
授乳クッションは出産先の病院でプレゼントされるので考えて買いませんでした。
-
みな
ドンキは安いですね!!
近くにあるので見に行ってみます、有り難うございます😌- 8月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
授乳クッションとしても使えるものをバースデーで3000円くらいで買いました。
お腹が大きくなり辛く早急に欲しかったのでとくにこだわりなく買いました!
長く使うものでもないのでやすいのでいいやーっていう感覚で。
-
みな
確かに長く使うものではないので、悩むより早く買った方がいいかもですね😵
有り難うございます!- 8月21日
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
マタニティ用抱き枕、愛用中です💖
私も最近腰が痛いのでほんとに重宝してます。
2種類持ってるのですが
・楽天で7千円くらい
形が抱きやすい形に設計されてます。
授乳用には使えないです。
・ヤフーショッピングで1万円くらい
3D抱き枕というやつでコの字になってるタイプです!
これが包まれてる感と、どっちを向いても抱きつけるので超便利です!!
授乳用としても使えるタイプです✨
1人で昼寝の時は3Dで寝ると安心感があり、主人と寝る時に3Dだとすごく離れてる感があるので(笑)普通の抱き枕のほうが寝やすいです💖
どちらもおススメです✨
-
みな
同じくらいの週数で腰痛仲間ということで勝手に親近感わいております(笑)
コの字のもの、気になってましたー!!
確かに大きいので、ダブルベッドを旦那の分まで占領しそうです😳
参考になります、有り難うございます!- 8月21日
-
さち
実は私もそれで勝手に親近感沸いて即コメントしちゃいました😂💖笑
かさばりますが守られてる感と、安定感があるのでおススメです😌
ご参考になれば嬉しいです🙈✨- 8月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たまひよの7,8千円位の
授乳クッションとしても使えるものを買いました。
さわり心地とカバーが気持ちよくて決めました。
もう手放せないです!
-
みな
やっぱり手触り大事ですよね!!
私も手放せないくらい愛用できるクッションに出会いたいものです😌
有り難うございます!- 8月21日
![たーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーさん
赤ちゃん本舗で7000円の抱き枕購入、
授乳枕としても使える&足上げて寝ることも出来る&ボタン留めると輪っか状態になり、座ったり赤ちゃんが好きなcカーブで寝かせることも出来る
決めて→長すぎず、短すぎずの便利の良い長さ。丸洗い(洗濯機)できる。
カバーだけでなく、本体丸洗い出来ます!!
洗濯機で丸洗い出来るので、清潔に使えます。手洗いって、大変だから💦
へたらなくて、綿が固まることもないです!!
長すぎる抱き枕だと、枕替わりになるけど、私は枕は普段使ってるものを使用してるので、買った抱き枕がベストの長さで重宝してます!
-
みな
私もそういったさまざまな用途に対応してるやつがいいかなーと思ってました!
本体丸洗い、いいですね!!
長さも確かに気になる要素ですね🙂
参考になります、有り難うございます!- 8月21日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
たまひよSHOPで授乳クッションにもなるものを購入しました🙋
カバーも本体も洗えるし、たまたまセールか何かで安くなってので買ってみました‼
大きさや固さもちょうど良くて使いやすかったです😊
-
みな
授乳クッションにもなるタイプ、いいですよね!
たまひよショップ、チェックしてみます!
有り難うございます😄- 8月21日
![もうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうふ
ベビザラスにてモニターキャンペーンでもらったので、購入はしていません。
サンデシカの抱き枕5400円
ボタンとめると輪っかになります。
授乳用として使えるそうです
丸洗い出来るので母乳やミルクがこぼれても安心です😊
もちろんカバーだけでも洗えます。
まだ2ヶ月しか使っていませんが使用感良いです。寝るときは必ず抱いてます。
ただ、お腹が大きくなってくるとシムス体位になる時はこの抱き枕だけじゃ腹部圧迫されますので、もう一つ普通の枕でカサ増しして使用してます。
あとは、後期になってくると食後座ってるのもしんどい時があるのですが、
その時に輪っかにして良いあんばいにして座ると楽です。
※サンデシカの回し者では無いです。笑
-
もうふ
参考までに!- 8月19日
-
みな
サンデシカの回し者に笑いました😂
画像までつけていただき有り難うございます!!
後期には後期で更なる悩みが出てくるのですね😩
用途が多くて便利そうです!
サンデシカチェックしてみます!
有り難うございます!- 8月21日
![ちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃま
Amazonで¥4000ほどの物を購入しました😊
授乳クッションにもなるし、赤ちゃんのおすわりサポートもできるやつです!
洗える物がよかったのでこちらにしました🙋♀️
まだ使ってないので使用感はお伝えできなくて申し訳ないです💦
上の もうふさん と同じ物だと思います!
-
みな
サンデシカに2票ですね!
確かに洗えるのは重要です〜!
画像やお値段も詳しく有り難うございます😌- 8月21日
みな
有り難うございます!
私もむくみ気になってます😩
寝るときの足上げはさっそく試してみます😄