※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハンガー
ココロ・悩み

実母との関係で悩んでいます。皆さんはどうやって上手く暮らしていますか?息子との3人暮らしです。

実母が子育てにすごく口を出してきます。
いつもケンカになるのですが
皆さんどうやって実母とうまく暮らしていますか?
アドバイスお願いします( ;;)

私はシングルマザーで最近まで息子と二人で暮らしていました。
今月から実母と3人で暮らしています。

コメント

deleted user

私もシングルマザーで実家に住ませてもらっています!

実母と子育てのことでうるさく、私が気に入らないこともあり、喧嘩になります。

こどもがお昼寝したり夜寝たりするまでは、心ではプンプンさせながらもなんとか我慢して、寝たら母とは別室にこもってブツブツ不満を呟いたり気分転換になることをして気を晴らしています。

頭が冷えて、よくよく後から考えると、母のことをやっぱり子育ての先輩だな!と私が反省することもあります。

お母様の顔も見ない、声も聞かないようにする時間を取ることやこどもと近くに散歩に行ってお母様と少しでも離れる時間ができると気がラクになると思います😊

  • deleted user

    退会ユーザー


    お母様は子育ての先輩とはいえ、息子さんのママはハンガーさんです!ハンガーさんが責任を持って自分が思う子育てをするといいと思います。お母様の意見は参考程度に🙋🏼‍♂️

    • 8月19日
  • ハンガー

    ハンガー


    返信ありがとうございます!
    まったく一緒で私も気に入らない事が多くてつい反論をしてしまいます。
    そうするとケンカになってしまうし子供にも見せたくないので最近ぐっとこらえるようにしています。

    感謝することもありますがやはり育児に対してのギャップをすごく感じます😅

    そうですね。
    外に出たりするがいいですね。
    散歩するだけでも気分転換になります😂

    • 8月19日
  • ハンガー

    ハンガー


    あまり真面目に受けとめず流せるように頑張ります(笑)
    ありがとうございます🎵
    似たような方がいて少し気が楽になりました。

    • 8月19日