
コメント

ゆり助
私も20週でプラス6キロ……
妊娠前は158センチの44キロでした…
先日病院でプラス1キロ…
年末年始体重増加気を付けてねーって言われました……(-。-;
お互い気を付けましょうね>_<

carinaki
私は18kgも太ってしまいました!(^◇^;)
赤ちゃんがビッグサイズだったこともあるのですが、微弱陣痛(微弱と言ってもめちゃめちゃ痛い💦)が続いて、お産35時間かかりました(>_<)
2人目を授かったときには絶対気をつけよう〜と思ってます。。。
as:-)さんも、頑張ってください!
-
as:-)
35時間!
気が遠くなりそうですね(>_<)
頑張ります!
ありがとうございます!- 12月11日

aa.mama
臨月で24㌔増でした!
初産にしては11時間とゆう
安産でしたp(^_^)q
でも産道にお肉がつきすぎて
赤ちゃんの頭が詰まってしまい
久々の難産でしたと言われた
ので太ってなければもっと
早かったのかなーと思います!
-
as:-)
24キロ!
わたしもこのまま増え続けたら他人事じゃなさそう!
でも、無事出産できたようでなによりです♥
産道にお肉がつくと赤ちゃん苦しいんですよね(>_<)
ありがとうございます!♥- 12月11日

しっぴー☆
私…16キロ太りました💦
ご飯がおいしくておいしくて‼‼
まず出産した時私が言われたのが出血が多かったみたいです。
産後ほんっとにまだ赤ちゃんがお腹にいるんじゃないか??ってゆーぐらい出てます‼
ただの脂肪‼‼
結局産後赤ちゃんと胎盤と羊水でだいたい5キロぐらいしかないので残りは自分の体に残りますょ!!
醜い体になっちゃいますょ‼‼
ご注意を(^ー^)
-
as:-)
ほんと、ごはんが美味しいんですよぉ~(>_<)いくらでも食べれちゃうしすぐお腹すくし…
とくにしごとのあとはお腹すきすぎて💦
五キロしかもどらないんですね(>_<)
赤ちゃんのためにも自分のためにもがんばります!
ありがとうございます!- 12月11日

みーこ1209
出産までに18キロ太ってしまいました。
難産で微弱陣痛で鉗子分娩になりました。丸2日かかって死ぬかと思いました!!
-
as:-)
ひぇー💦💦
丸二日(@_@)
大変でしたね(>_<)
紀を引き締めてがんばらなきゃ💦💦
ありがとうございます!- 12月11日

♡ゆうこりん♡
1人目のときは+15㎏、先生に散々怒られました(笑)
が、めちゃ安産でした(﹡ˆᴗˆ﹡)
今回はまだ-3㎏。
元がぽっちゃりなので、-3㎏でも1人目の臨月ぐらい…꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
このまま、あまり増えずに出産を迎えたいー!
だけど、デザートを止められず毎日ケーキ食べてます(笑)
-
as:-)
検診の度に先生になにか言われないかとドキドキしますよね!(笑)
担当の先生が優しいんですが淡々と事実を言ってくれるので、頼もしいんですが体重増加怖いです(笑)
安産な場合もあるんですね♪何よりです♥
甘いもの、ほしくなっちゃいますよねぇ~(>_<)- 12月11日

Sちゃん☆彡.。
太ってて産道にお肉がついて、赤ちゃんの頭がつまりましたよ(笑)
吸引しましたが。
-
as:-)
おお!あのひっぱるやつ!(笑)
赤ちゃんのためにもがんばります!!
ありがとうございます!♥- 12月11日

yuuumi11
食べ悪阻はありますか?
私は10キロ以上太りました。
仕事を9ヶ月入るまでしていましたが、私は食べ悪阻で順調に太り続けていきました😥
病院では37週に入ってからそろそろもう増えないように〜と軽く言われました。お産がしんどいからと。
脂肪で、赤ちゃんが出にくくなるからみたいですね!
結果は無事出産しましたよ〜!
太ったからといってのリスクはありませんでした!
破水からの出産でしたが、助産師さんからは早かったし上手でしたよ〜って言ってもらえました。
なので余裕で大丈夫ですよー!
それよりも身体、お腹を絶対冷やさないように気をつけて下さいねー!!
-
as:-)
つわりはもう終わりましたが、食べづわりでした💦💦
だから、体重が減ることなく順調に増え続けています😩
太るのも気を付けなきゃですが、冷えもほんとうに大敵ですね!
ありがとうございます!
気を付けます!!- 12月11日
as:-)
元が痩せてるじゃないですかー!♥
年末年始は体重増加イベント多いですもんね(>_<)
食べ過ぎないように気を付けなきゃ!
お互いがんばりましょう!