※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

頭痛で悩んでいますが、薬が苦手でカロナールも飲めず悩んでいます。背中を押してください。

いつもお世話になってます。
情けない話をしますが、すいません。
昔から風邪とか引いても薬を飲まず、自然治癒で治してきました。薬が嫌いでして、、
副作用とか考えるとどうしても飲もうと思いません、、

ですがここ数日、ひどい頭痛に悩まされてます。
産婦人科の方でカロナールをもらいましたが
飲む気になれず、、副作用などにビビってます、、

どうか、、背中を押してください。
情けなくてすいません。

コメント

愛ママ

無責任な事は言えませんが、、、
頭痛でストレスや悩む方より、
産婦人科でちゃんともらった薬飲む方が赤ちゃんにとってもいいんじゃないでしょうか?😵
お母さんが元気になる方が赤ちゃんにとっても言いと思いますよ⤴

  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    そうですよね😢ビビリな自分が嫌になります💦

    • 8月19日
とも

私は妊娠前からひどい片頭痛もちで、妊娠後もしょっちゅう頭痛があり、カロナール飲みまくってます💦
赤ちゃんは順調ですし、処方されているカロナールはカロナールの中でも低容量のものですので大丈夫ですよ😊

  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    カロナールは比較的、副作用が少ないと聞きました💦
    薬を出しては飲もう!と、心みるのですが、勇気が出ずやめてしまいます😢嫌になってしまいます💦

    • 8月19日
まみ

私も薬嫌い派です!
私は妊娠初期はお医者さんにできるなら我慢したほうがいいと言われ、アレルギーの薬、偏頭痛の薬飲まずに耐えました😹💊結局、初期耐えれたんだからと出産まで飲みませんでした。

でも知人はお医者さんに出してもらえる薬は、楽になるなら!とどんどん飲んでたみたいです💓お母さんが頭痛などでストレス抱えてるより、薬飲んだほうが良いというお医者さんもいるみたいですよ!

  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    耐えるのきっと辛かったですよね😢

    楽になりたいから飲もう!と、思うんですが副作用のこととかを考えてしまうとやめてしまいます😭情けないです😢

    • 8月19日
  • まみ

    まみ

    安定期入ってからは飲めば良かったと今では思います😅💦
    日常生活に支障きたすレベルなら飲んだほうがいいですよ、と言われましたよ💓

    • 8月19日
  • mama

    mama

    そうなんですね💦
    支障きたしてるので、飲んだ方がいいですよね😭
    頑張って飲んでみようと思います!!♡

    • 8月19日
さぁや

母体に異常があり苦しんでると
それは赤ちゃんにも伝わりますよ

それを防ぐためにも飲む必要があるのです
あーなさんのためでもあるけど
赤ちゃんのためだと思ってもいいと思います。

  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    そうですよね、赤ちゃんにも伝わってしまいますよね😢
    赤ちゃんのためと考えると少し勇気が出ました😊

    • 8月19日
あっちゃん

私も、妊娠してから頭痛が頻繁にあったり熱も頻繁に出るのでカロナールを病院で処方してもらって飲んでます😊
産婦人科で貰ってるので少しは信じても大丈夫だと思います💦

  • mama

    mama

    そうですよね、産婦人科で貰ってる薬なので大丈夫ですよね😅
    ママリに相談したらなんだから勇気が出てきたので夕ご飯食べたら飲んでみようと思います😊
    ありがとうございます☆

    • 8月19日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    いま、仕事の休憩中なんですけど寒気と頭痛が酷いので、私も今日は夜にカロナール飲まないと明日の仕事に支障が出そうですので飲みます💦

    • 8月19日
  • mama

    mama

    そうなんですね💦
    お大事にしてくださいね😊

    • 8月19日