※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さこ
子育て・グッズ

1歳の娘がおっぱい大好きで、外出時に抱っこ紐で寝てもすぐに起きておっぱいを求めて困っている。断乳は考えているが、主人が1人で対応できないため踏み切れない状況。

もうすぐ1歳の娘。完全母乳で育てていてほんとにおっぱい大好きな子です。家にいる時は暇さえあればおっぱいくわえています。夜も添い乳です。断乳は考えておらず出来れば卒乳がいいな〜とゆるく考えています。最近の悩みが抱っこ紐で寝ても15分くらいで起きておっぱいを求めてギャン泣きします。これが外出先でなのでほんとに困ってしまいました。前までは抱っこ紐で寝ていたのに最近特におっぱい星人です。離乳食ももともとそんなに食べる方ではなくムラがあります。断乳した方が1番いいのかな〜と思ってはいるのですが主人も休みなく1人で乗り切れる気がしないのでなかなか踏み出せません。外出先でなんでこうなっちゃったのかな〜と悩んでます😭

コメント

わかめ

おっぱい大好き過ぎて離乳食の量が少ないのかもしれないですね😵
添い乳はそろそろ卒業した方が娘さんの為かなっと思いました☺

りゅりゅママ

上の子が1歳4ヶ月で断乳するまでそんな感じでした!
哺乳瓶拒否、完母で、一度も間隔が長くなることはなく、1〜3時間ごとの授乳が1年以上!今は笑い話ですが、きつかったです😭笑
二人目を考えていたのと、離乳食も食べないし、お腹が満足しないからグズグズするしで断乳に踏み切りました。

私もなかなか踏み切れなかったし、どうしてもダメだったら再開しちゃえ!くらいの気持ちでしたが、そのあとすぐに二人目ができたので、もっとあげればよかったのにと後悔したこともありました。
でも結果的にムラはありますが爆発的にご飯は食べるようになり、グズグズも減ったので、断乳してよかったかな…と今は思ってます^_^

しかし眠くなると乳首を触るくせが抜けず、本当の意味での乳離れができておらず…それが今の悩みです😭笑

なかなか踏み出せない時は断乳しなくていいと思います!
きっと時期が来たら決断できると思いますので^_^