
赤ちゃんの姓名判断をお寺などでしてもらった方いらっしゃいますか?ネッ…
赤ちゃんの姓名判断をお寺などでしてもらった方
いらっしゃいますか?
ネットではなくて「人」にみてもらった方は、
どこでみてもらいましたか?
とても気に入った名前があるのですが、
義母がどうしてもちゃんと姓名判断をしてもらえと
言っております(u_u)
直接会って「どうしてもお願い!!!」と
頼み込まれたので、もう姓名判断をしてもらうしか
ありません^^;
主人が長男で、待望の初孫も男の子なので、
しっかりとこだわりなさいとの事です💦
「人」にみてもらう時は
どうしたらいいのでしょうか(´・_・`)?
- その(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

こまめ
私は神社でみてもらいましたよ!
自分で決めた候補の名前があったので姓名判断してもらい、あとは宮司さん側からもいくつかの名前の候補も紙に書いてもらいました😊
その
コメントありがとうございます^ ^
それは電話などで問い合わせ、後日神社にお話を聞きに伺うのでしょうか?それとも直接社務所にお願いに行くのでしょうか?>_<
こまめ
私は親が神社の近くで仕事をしてて宮司さんとも顔見知りだったので、親に頼んで持って行ってもらったので親は直接社務所に持って行ったかもしれないです😅
もしかしたら、神社によってかもなので電話問い合わせした方が良いかなって思います😊
その
そうですね(*_*)
近所に安産祈願をした神社があるので、そこにまずは電話で問い合わせてみたいと思います^ ^
ありがとうございます^ ^
その
追加の質問ですみません💦
その時の費用?お礼?はどのような形でお支払いされましたか>_<?
こまめ
その時の費用は5千円でした!
してもらった神社で名前が決まったあとに、命名の色紙も書いていただいての費用でした!
その時も退院したばかりだったので、親に費用を渡しての形だったので、神社で普通に払ったと思いますよ😊