※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こりん
子育て・グッズ

生後7日の赤ちゃんが授乳後に3~4時間も寝ているのは大丈夫でしょうか?新生児は頻繁に授乳するイメージだったので不安です。

生後7日の子を育ててます。母乳意外はずっと寝てるんですが大丈夫ですかね?3人目だけど、授乳したら3~4時間寝てるんでこれで大丈夫なのかと不安で😂新生児ってもっと頻回に授乳するイメージだったので😂

コメント

@

その子のその子によるみたいですね😂うちの子も生まれたばかりのときは、無理やり起こして飲ませてました💦
生後1ヶ月頃にになって自ら欲しがることが増えました🌟

  • こりん

    こりん

    やっぱり起こして飲ませた方が良いですよね😂1ヶ月経ったら起きてる時間もぐっと増えますかね😃今のうちに楽させてもらっときます😄

    • 8月19日
2kidsママ♡

なんと!!ママ想いですね*ˊᵕˋ*♡
羨ましいです!!
上の子の時は授乳、ねんねの繰り返しで授乳以外はずっと寝てたので大丈夫だと思います☺️
4時間あく時は起こしてあげた方がいいかもしれません😊
逆に下の子は寝てくれないので困ってます笑‭

  • こりん

    こりん

    一人目が頻回授乳で全然寝れなかったので覚悟してたんですが、拍子抜けしちゃって(笑)
    4時間は開けない方が良いですよね😂今のうちに楽させてもらいます✨

    • 8月19日
ふー

うちの子は授乳のタイミングで起こさないといけないぐらい感じでした!

今でもよく寝る方だとおもいますよ!

  • こりん

    こりん

    そうなんですね😄同じような方が居て安心しました😂

    • 8月19日