※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ47
妊活

稽留流産後、生理が来た後に妊活再開するタイミングについて悩んでいます。排卵の時期になる前に再開した方が良いでしょうか?妊娠の確率はどれくらい続くのでしょうか?

6/26に稽留流産してしまい、8/5から流産後初めての生理が来ました。そろそろ排卵の時期になると思うのですが、やはりもう1回は生理見送ってから、妊活再開した方が良いのでしょうか?

病院では特に指示はなく、ネットの記事を参考にしているのですが、、、

妊娠の確率が高いのって、どれくらい続くんですかねぇ〜

コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

1回は見送った方がいいですよ
私は子宮を休ませたかったので半年はあけました

  • まるこ47

    まるこ47

    コメントありがとうございます!
    そうですよね。もう少し休んで再開したいと思います!

    • 8月19日
りんご

私の場合は、2、3回は見送ってと言われました。
30代半ばなので、年齢的に焦りはあるかと思うけど、出来れば3回は見送っておいてね、と。

その後すんなりとはいかなかったので、結局1年くらいは見送ったかたちになりましたが💦
アプリで生理予定日管理してましたが、生理予定日は割と当たっていたものの、肝心の排卵日の方はアプリと実際のと誤差があったことが後々判明😅

排卵日予測は、ちょっと出費はありますが、薬局で排卵日チェッカー購入して確認してました!

  • まるこ47

    まるこ47

    コメントありがとうございます!
    私はもう41歳なので、だいぶ焦っていますが😅もう少し休んで再開した方が良さそうですね!

    • 8月19日