
一歳五ヶ月の男の子がおっぱいを求めてきて、卒乳が心配。寝る前や家で頻繁に吸い、外出中は求めない。早めに卒乳したいが甘やかしている。二人目を考えているため、早めの卒乳を考えている。
息子の乳離れが出来そうにありません(TT)
一歳五ヶ月の男の子ですが、最近ますますおっぱいを求めてきて卒乳出来るのか心配しています。
寝る前だけではなく家にいて、暇さえあればおっぱいおっぱい…
私が家事を終え、一息ついて座ったり横になるとキラキラした顔で向かってきます。
寝るときも吸いながらでないと寝ません。あまりに長いとこちらも体制がキツくなるので無理矢理離すとすんなり寝ることもあります。
夫が寝かせることもありますので、絶対おっぱいが必要という訳ではないようです(´-`)
朝私が起きるとすでに吸ってることも多いです。
外出中は授乳することはありませんし、求めてこないのでただの暇つぶして吸っているのかな?と思っています(^_^;)
私が甘やかしているのも分かっています。心を鬼にしてダメなものはダメと出来れば良いのですが…
まだ一歳五ヶ月…二歳までに卒乳出来れば良いのかなと思ってしまっています。
そろそろ二人目も考えているので早いうちに卒乳させた方がよいですよね。
- えりち
コメント

退会ユーザー
私上の3人は2歳の誕生日まで吸わせてましたよ(笑)
そして今一歳六ヶ月の次男は私が座ると服をまくり胸を叩き押し倒してきます。
なが座布団敷いてそこに寝ろとまで指示されます(笑)
本気でやめるなら座らないが一番ですね。
そしてお昼寝はギャン泣きしますが我が家は長くても3日で諦めてくれました。
昼がクリアできれば夜も割とクリアしてくれてます。
私は次男も2歳の誕生日と決めているのでそれまで吸われ続けるつもりです(^-^)
えりち
コメントありがとうございます❣️
そこに寝ろって指示するんですね!想像したら可愛いなぁ☺️
確かに、座らないが一番ですよね。
良くないと思いますが、たまにおっぱいバイバイ!もうバイバイしよう!って言ってみるんですが、ヤダヤダー!!と寝て手足バタバタ…典型的な嫌な表現をするんです。
私も二歳までは好きに吸わせて良いかな?と思ったんですが、最近吸ってる頻度が増えて、私自身しんどくなってしまって💦
退会ユーザー
分かります!!
座っても休めないし、
吸われ続けるのも休めないし、
疲れがたまっていると
もーやめません?って言ったりしますよ(笑)
多分お子さん暇だと吸いたくなるんだと思います。
家のはそうです。
なのでやめる時は動かしまくって暇のない様にしようと考えてます(^-^)
えりち
そうなんです!あまりに吸われ続けると、もーやめてー!ってウンザリしちゃいます(^_^;)
家でも動いたりしてた方が良いですね!
たまに鬼ごっこしたり人形使って遊んだりして気を紛らわせたりしますが、気を抜くと服をまくりあげます笑
将来が心配です…笑