
コメント

まい4姉弟ママ
保育園にも幼稚園にもどこにも行ってない当時2歳の子は預ける所がないので一緒に迎えに来てもらいました😆
入院中は夫が休み、自宅でみてましたよ( ´ ▽ ` )

さらい
退院の日は、きましたよ。
-
ピュレリング
コメントありがとうございます!
そうなんですね😊退院の日は例えば役所や足りないベビー用品買いに行ったりなどどこも寄らずに真っ直ぐ帰りましたか?
また、病院で例えば退院の家族写真など撮ってもらったりありましたか?😊- 8月19日
-
さらい
買い出ししてから、帰りましたよ。当日上の子は風邪ひいていたらしくて、、
すぐにしたのこにかぜがうつり、、すぐ入院しました。- 8月19日
-
ピュレリング
買い出ししてから帰られたんですね!
下のお子さん入院大変でしたね😫- 8月19日

ジャスミン
里帰り先で保育園に行っていたので、入院中も退院のときも病院には来てませんでした😅
可哀相かな…とも思いましたが、自分に余裕がなくて💦
今回もそうするつもりです(笑)
帰って来たら赤ちゃんいるからかなりビックリしてましたが😁
-
ピュレリング
コメントありがとうございます!
そうなんです😂かわいそうかな、、とも思うので悩んでて😅
でも確かに自分も余裕ないですよね!私も退院日預かってもらったままにしようかな😅- 8月19日

☆aya☆
毎回出産の時は実母に預けてます😊
母が退院した日ぐらいはゆっくりしなさいという事で、退院の日は子供達は連れて来て貰わず、預かってもらったままでしたよ✨
-
ピュレリング
コメントありがとうございます!
お母さん優しいですね✨
退院日からバタバタするの大変ですもんね😂私も退院日預かってもらおうかな、、😂- 8月19日
-
☆aya☆
もし初めての2人育児なら、慣れるまではいろんな面でしんどいかもしれないので、上のお子さんが大丈夫そうなら退院日くらいは預かってもらっても良いと思います😊✨
- 8月19日

POOH
夫に連れてきてもらいました✨保育園休ませて、娘ちゃんとお家帰ろって迎えに来てくれました🎵
-
ピュレリング
コメントありがとうございます!
そうなんですね😊私も理想はそれです♡家族が揃うんですもんね✨- 8月19日
ピュレリング
コメントありがとうございます!
そうなると一緒に迎えに来てもらえますよね😆
私の場合は母にみてもらう予定なんですが、退院後もしかして役所とかベビー用品など買うのにどこか寄らなきゃいけないってなった時に上の子はおうちで待っててもらった方がいいのかな?と思いつつ、でも上の子も一緒に退院の方が気持ち的(?)にいいのか悩んでて🤔
皆さんどうしてるのか気になりました😁
まい4姉弟ママ
一緒に買い物して帰りました😊
何人も子供がいたらしょーがないですもんね🤣
ピュレリング
買い物して帰られたんですね!
上の子連れての買い物は大変そうで悩んでました😂うちの子騒がしくて(笑)