※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

雨の日の子供乗せ自転車について相談です。レインコートで乗ることになりますが、雨が入らないか心配です。雨の日も普通に乗っている方、どのようにしていますか?

雨の日でも子供乗せ自転車で保育園など送迎してるよって方いますか?どんなスタイルで乗せてますか?
うちは雨風よけカバーは買ってない(風が強いとバランス崩しそうで)ので、もし乗るなら親子3人レインコートで乗ることになりますが、これでいいのでしょうか?子供らはヘルメットするので、おそらくレインコートのフードは被れないと思いますが、頭〜首とか雨が入ってビショビショにならないでしょうか?もしくは、フードをある程度被せてからヘルメット???
雨の日も普通に乗ってる!って方、どんな感じですか?

コメント

まほママ(3児ママ)

うちは子供たちが座る前後のシートにはレインカバー付けてます!
確かに風が強いと煽られることもありましたが、路肩に寄って一時停止して様子見たりしたので転倒したことは無いです。

レインコートを着て、ヘルメットをして、レインカバーの中にインです。

レインコートだけだと洋服まで滲みて濡れてるし、顔に雨を浴びることになるのでレインカバーが無かったときは良く雨の日の次の日なんかは風邪を引かせてしまうことが多かったです(>_<)

ママはレインコートにサンバイザーで雨避けしてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!やはり雨で乗るならカバーは必要なんですね。合うものないか探してみます!

    • 8月19日