
離乳食を5ヶ月。5ヶ月半、6ヶ月どのタイミングからするか悩んでます。みなさんどの時期から始めましたか??
離乳食を5ヶ月。5ヶ月半、6ヶ月どのタイミングからするか悩んでます。みなさんどの時期から始めましたか??
- こんこん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ぴぃ
5ヶ月から始めました!
食べ物を見てたり目で追ったりヨダレが出るようなら5ヶ月からでもいいかもしれませんね!
始める前はスプーンで白湯をのませて練習させました😊

それなりママリ
うちは5ヶ月半で始めました。
大人が食べていると興味持ってそうですか?
そこが始め時みたいですよ。
-
こんこん
じっとみてるよーなって感じです!
- 8月20日

プーさん大好き
4ヶ月から大人の食べてるのを見てヨダレだらだらだったので5ヶ月から始めました。4ヶ月検診で支えてお座り出来るので5ヶ月から離乳食始めて大丈夫ですと言われました。
保育園に預ける予定もあったので頑張りました。
-
こんこん
まだ食べ物みてよだれだらだらはないです!あたしもがんばってみます!
- 8月20日

旦那は宇宙人
上の子は色々な事情があり6ヶ月スタートでした!
下の子産んだ産院では
今は離乳食を早くあげるとアレルギーになりにくいと、実証されてるらしくて、興味持ってるなら4ヶ月後半からあげはじめてもいいと言われましたよ!
-
みりママ
5ヵ月ちょうどにスタートしました🙋
3ヵ月頃からヨダレが凄くみんなの食事してる所をみると手を出してきたりとかなり興味があったので☺️
同じように興味がありそうならスプーンで白湯などから練習しても良さそうですね😊💓- 8月19日
-
こんこん
なるほど!ぼちぼち勉強していきます!ありがとうございます😊
- 8月20日

ほにゃ
5ヶ月ちょっとから始めます(*^^*)
親の食べてるのに興味があるのと、完母ですし他のから栄養を早くあげたいので割と早めに始めようと思います!
-
こんこん
あたしも完母なのでがんばってみます!哺乳瓶拒否なのでマグの練習もしなきゃ…と思ってます😨
- 8月20日
-
ほにゃ
うちも2ヶ月から哺乳瓶拒否でしたが、毎日スプーンでミルクをあげてたら味に慣れたのか?この間急に哺乳瓶で飲めるようになりました🙄🙄哺乳瓶じゃなくて味が慣れてなくて嫌だったのかな?と思いました✨なので今は麦茶も慣れさそうとスプーンから練習してます♪♪頑張りましょうね✨
- 8月21日
-
こんこん
なるほど!!試してみます❤️
- 8月21日

プリン
私もどのタイミングで始めようか迷いました。
歯が生えてきたと同時に5ヶ月半で始めました。
-
こんこん
迷いますよね😨歯生えるの楽しみです!
- 8月20日

初めてのママリ🔰
初めての子は何でも早くやりたくてヨダレも出てたし5ヶ月きっかりスタートしました!
でも2人目はその面倒さを知っていたので6ヶ月直前に始めました笑
-
こんこん
なるほど!あたしも未知すぎて面倒くさいが勝ってしまいます😭
- 8月20日

まさこ
1人目が5ヶ月でスタートしょうと思っていたんですが、風邪などで5ヶ月半でスタートしましたが全然食べてくれずでした。
2人目はのんびりいこうと思っていて6ヶ月から始めようかなと思っています。のんびりしても早くしても食べる子は食べるので😊
-
こんこん
食べてくれると頑張れるんですけどね😊
- 8月20日
こんこん
なるほど!練習させてみます!