※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第一子の時張り切って用意したけど必要じゃなかったものあります?笑私は…

第一子の時張り切って用意したけど
必要じゃなかったものあります?笑
私は、

正方形のバスタオルにこだわって高いの買った
(別に拭ければなんでもいいのに
なぜか赤ちゃん用の正方形のやつにこだわってた)

離乳食用の食器揃えすぎた
(家にあるやつで全然いいのに…)

ガーゼ類可愛くて高いの買いすぎ
(別に拭ければいいから安いのでよかった)

などなどたくさんまだあります笑笑
みなさんのも知りたいです!

コメント

ゆず

ベビーセンサーとベビースケールですかね😂

ママリ🔰

サイベックスのバウンサーです😂
全く使わなかったです😂もっと安いのにすればよかった😂

オムツ用のゴミ箱 
全く使わなかったです😂300枚で1000円のパン袋で十分でした😂

ままり

正方形のバスタオルわかりすぎます!!笑
あと『おくるみ』として売られているおくるみを買いましたが、分厚くて使いにくかったです。夏は薄いガーゼケットだし、冬はブランケットだし、おくるみは退院時だけでした。
ベビー爪切り(はさみ)より、私は普通の爪切りの小さめのやつのほうが切りやすかったです。
ベビー服(新生児サイズ)は、かわいくて何枚も買ったけど、私はズボラなので家で過ごす新生児期は肌着で過ごさせていたので、キレイなままで終わりました。

はじめてのママリ🔰

おくるみ(夏生まれでほぼ出番なし)
離乳食調理用のセット
新生児用肌着(20セットくらい買った 笑)
スリング(使いこなせなかったし肩痛かった)
授乳ブラ(ブラトップで十分)

です!