![唯まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咳から喘息と診断され、薬を飲んでいる女性が、黄色いうんちを1日に5、6回するようになり心配しています。薬の副作用か腸の問題か不安です。予防接種時に医師に相談する予定です。
8月の頭から咳をしていて
病院に通っていたのですが
2週間ほどしたら 咳がひどくなり
喘息と診断されました
そこから 喘息の薬を出してもらい
今飲んでる最中なのですが
その診断をもらう1日前から
下痢?のような黄色いうんちを
1日に5、6回するようになりました。
水っぽくもあればぽろぽろした
感じの時もあります。
するのはミルク飲んだ直後がおおいです。
替えてもすぐ小刻みにうんちをするので
オムツもおしりふきもすぐなくなります…。
咳が出る前は 1日に1回するくらいで
蓄積されてから出るので深緑色のうんちでしたが
今は 黄色のつぶつぶしたうんちです。
色てきにも問題はなく
それ以外に 熱もなく 喘息も薬のおかげで
でなくなってきました。
これって 薬の副作用とかなのでしょうか…
それとも腸が弱っているのでしょうか😔
替えても替えても 小刻みにうんち…
おかげで お尻は赤くなってしまい痛がって泣かれ…
寝返りしようとして オムツは上手くテープ止めれず
あ〜〜〜ってなってます😭
20日に予防接種なので
その時に聞こうとは思ってるのですが
季節的なものなのか…心配です😔
- 唯まま(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も風邪で咳が酷かったのですが、
咳込むとお腹に力が入ってしまうのか
咳の度におならやうんちも一緒に出てましたが、そんな感じではないですか?💦
唯まま
今は特に 咳もしなくて
自分で力んで出します😔
強いて言うのであれば…
寝返りしてうつ伏せでよく
うんちをします…