
コメント

∞
思いやりを忘れないことと、相手が嫌がることをしない事、ですかね。
逆にそれを破られたら仲良しではいられないと思います。

りん
求めすぎず。
自分の当たり前を相手も当たり前と押し付けない。
ですかね( ¨̮ )
-
mom
なるほど!!!
今思えば自分の価値観を押し付けてしまっている時があったかもしれません💦
旦那の意見をしっかり聞くことも大事ですね。。- 8月19日

こっとん様
相手にして欲しいことをまず自分がする!ですかねー
夫婦は鏡っていいますし。
-
mom
夫婦は鏡という言葉、
初めて聞きました😳
そうなのですね!!!
少しずつ実践してみようと思います😌- 8月19日

リエ
してあげている、ではなくて「私がしたいからしている」と思ってます。
-
mom
とても良い考え方ですね!!
確かに家事もそう考えてやると気が楽かもしれません😊- 8月19日
-
リエ
家事に限らず、例えばお弁当とかもですかね(これも家事の部類ですかね?😅)
- 8月19日

ぴー
喧嘩しても寝る前に仲直りします☺️
-
mom
次の日に持ち越さないということですね😌
絶賛喧嘩して寝ちゃった感じ中なのでこれから頑張ってみようかなと思います😂- 8月19日
-
ぴー
どっちが悪くても必ず話し合って、最後にごめんねです☺️
伸び伸びになると何に怒ってたのかとか、言い出しにくいとか、変な方向に行っちゃいますから😂- 8月19日
-
mom
うちは寝て起きたら2人とも忘れてるタイプなので結局何も解決せず終わってしまうパターンが多いです😂
それがまず問題かもしれないです。笑
直していくように努力します!- 8月19日
-
ぴー
引きずるタイプのお二人でなければ、それでもいいかもしれませんね🤗
私たちは、わたしが怒り出していつも旦那が謝るんですが😂💥
ありがとうとごめんなさいは大事にしたいですね☺️- 8月19日
-
mom
うちも私が怒り出すところまではいっしょなのですが、旦那がとっても負けず嫌いで確実に自分が悪くても謝ってこないので、呆れて寝て終わりです😂
だからイライラが溜まっちゃうのかな🤔
ありがとうとごめんなさいは大事ですね☺️ 私は沢山言うように心掛けています💫- 8月19日

🦊
思いやりや優しさですかね、お互いに😂
あとは相手の言い方などで、ん?て思う事があればすぐに指摘しますし、指摘もされます😆
その後はお互いに気をつけるようにしています👀
あとは愛情表現や感謝の一言も大事です☺️
-
mom
妊娠してからイライラしやすいのか、旦那の言い方や発言にすごく敏感になってしまい指摘することが多いです😂 ですがいつも逆ギレされて終わりなので解決には至らず。。笑
感謝の言葉は心がけて言うようにしてましたが、愛情表現ここ最近あんまりしてなかったかもしれないです💦
心掛けるようやなします😖- 8月19日
-
🦊
私もそうですよ!イライラ度が増しますよね😭!
怒るとヒステリックになってしまう私なので(笑)妊婦はちょっとしたことでイライラしちゃうから怒ってたら流して〜と言ってます!笑
あとは悪阻で思うように家事ができない時があり旦那に手伝ってもらったりしているので😅なんだかんだこういう時夫婦だなぁ〜と感じます🙏
もちろん喧嘩した時は心の底から嫌いだ!となりますけどね🤣- 8月19日
-
mom
私も怒ったら流してとは言ってるのですが、いざ怒って流されるとそれはそれでイライラしてしまって、もう自分どうしようもないなって思ってます。笑
妊娠中の旦那の協力はほんとに夫婦を感じますね~😭 うちの旦那も悪阻で辛かった時は手伝ってくれて、ほんとに有り難みを感じました😫
心の底から嫌いだ!ってなるのほんとに分かります😂- 8月19日
-
🦊
そんな時もありますよね😂!!!笑
自分がヒステリックになる瞬間って、あーまた言っちゃった女じゃないみたい私って。て思っちゃいます🤣
でも言うことですっきりしますからね!
あとは溜めずに発散して旦那さまに理解してもらいましょ🤣💓
そうですよね😭
泣きたくなりますもん😂笑
悪阻は何週で落ち着きましたか??
もう毎日胃もたれと気持ち悪さで今も寝れずです😂- 8月19日
-
mom
私も歯止めが効かなくなって、あーまた言っちゃったってなります😂
悪阻辛いですよね😭
私も飲み物すら受け付けずだったのでほんとに死にそうでした😂
私は7週〜8週がピークで徐々にましになりましたが12週ごろでまたぶり返して、14週頃にはほぼ無くなりました!
悪阻が始まってからお肉とラーメンが駄目になって、それはまだ継続中なのと胃がムカムカしたりなどはまだたまにあります😂- 8月19日
-
🦊
わかりますよー😂😂
私も言い始めるとキー😡てなってしまうので🤣
お互いに頑張りましょ🤣💓
あとは愛情表現で😆!!笑
辛いです😂
今までよく食べる私が悪阻入ってから体重減少して食べ物もあまり入らなくて😭
私も今がピークなのかなと思ってます😂
飲み物も受け付けずとは酷かったんですね😭😭
お肉ダメになりました😭
元気な赤ちゃん産みましょ🤗- 8月19日
-
mom
愛情表現大事ですよね~😂
悪阻絶対いつか終わるのであともう少し頑張ってください😭😖
大好きなお肉食べれる日を夢見ましょ~!笑
元気な赤ちゃんが産まれますように😊- 8月19日
mom
そうですよね。。
もちろん私はそういったことに気をつけているのですが、旦那の私に対する発言だったり行動に思いやりを感じなく、自分勝手な言動にイライラしてしまいます。というか悲しさの方が大きいですかね😖💦