
離乳食後の食事内容と体重について相談です。5倍粥80gとおかずを食べさせていますが、お粥を減らすべきか悩んでいます。体重は10㎏に近いと思います。
3回食になってから急におデブちゃんになったような気がします(;´д`)
離乳食が大好きで3食完食します!
ミルクは離乳食後に80飲ませてます。80飲まないことが多いですけど水分補給って意味で飲ませてます。
そのほかに麦茶を飲ませてますがなかなか飲んでくれません…。哺乳瓶からもあまり飲みません(´⊿`)
5倍粥を80gとおかずを食べさせてます。
少しお粥を減らすべきですか?
ちなみに体重はたぶん10㎏に近いと思います(;´д`)
- ♪♪♪(7歳)
コメント

ピンキー
ミルクは3回食後に80は毎回ですか?
離乳食しっかり食べれてるならミルクを減らしたらどうでしょう?

berry
しっかり食べれてるのなら食後のミルクは不要な気がします🤔食事である程度水分取れてると思うのでそこまで気にしなくてもいいかなと。
-
♪♪♪
14時と寝る前にミルクだけあげてるんですが多すぎですか?
保健師さんとかにはあげて大丈夫ですよって言われたんですけど(;゚∀゚)- 8月19日
-
berry
食後のミルクだけやめてみたらどうでしょう?私はおっぱいもその頃には日中1〜2回、寝る前の2〜3回くらいでしたよ🤔
- 8月19日
-
♪♪♪
そうですか!
食後のミルクだけやめてみます!
ありがとうございます(´∀`)- 8月19日

うきー
三回食になってどれぐらいですか?
うちは2週間ぐらいしてからミルクをやめました♪最初は心配であげてたんですがご飯食べたら寝て遊んでご飯食べて寝て遊んでを繰り返してるのでミルクのタイミングが合わなくなり今では寝る前だけです!水分補給心配ですよね!麦茶や赤ちゃんのポカリやおやつにりんごジュースをあげたり。
タイミングは結構こまめにあげてます✨とゆうか蓋開けておいてたら飲んでます🤣
-
♪♪♪
3回食になってまだ3日目くらいです!
お腹がおじさんみたいにぽっこり出ちゃって(;゚∀゚)
保健師さんにジュースはあげなくていいですから!虫歯のもとなのでって言われてあげたことないんですけどあげても大丈夫ですよね?
うんちがコロコロで便秘っぽいです(´⊿`)- 8月19日

a.u78
ミルクを減らしたらどうですか?
私は完母なので、欲しがるだけまだあげてますが💦
うちの子も、最初は麦茶あんまり飲んでくれませんでしたがあげ続けると飲むようになりましたよ😊
最初にも言ったように、完母なのでまず哺乳瓶ではなかなか飲んでくれずマグマグの乳首タイプのものを使いました。
なかなか飲んでくれなかったので、最初はアクアライトなど味があるものを少し入れてあげて飲むことに興味を持てるようにし、たまーに麦茶を入れると同じように飲んでくれるようになったので、家にいるときは基本麦茶にしました😊
今はストローですが、ストローのときも最初はアップルウォーターなどを入れてあげて吸うとおいしいのが出てくる!ということに慣れさせました。
今は、ジュースでも麦茶でもなんでも飲みます😊
あとは、おせんべいをあげたあとに麦茶をあげると、やはり喉が渇いているのかゴクゴク飲んでくれます!
ほんとに喉が渇いたら、子どもも自然と飲むと思いますよ😆
-
♪♪♪
麦茶はストローマグで飲んでます!
保健師さんにジュースは飲ませなくていいですから!虫歯のもとなので!ってことで飲ませたことないんです(;´д`)
おせんべいも大好きなのでそのときは私も麦茶を飲ませてます!
麦茶の入れ物に興味があるのかストローをにぎにぎして遊んじゃいます!
少しジュースをあげてみたほうがいいですかね?- 8月19日
-
a.u78
お出かけのときなどに、少しジュースをあげてみてはどうですか?
私はお出かけのときにジュースをあげてます😊
うちの子も最初ストローで遊んでましたよ!
なので、私が見てるところでストロー渡して遊ばせてました😂
そのうち口に入れるようになったんで、ストローは口に入れるもの!って認識させました!
その効果があったかわかりませんが、今は飲んでる時にストローで遊ぶことはないです☺️
飲み終わったら遊びますけどね😅- 8月19日
-
♪♪♪
こまめに麦茶をあげたら飲んでくれました(´∀`)
お出かけのときにジュースやってみます!
いきなりストローマグを使っててストローで飲むのはもうできるんですけど遊びに夢中で(;´д`)
そのまま遊ばせてますけど(´∀`)- 8月19日

りなみな
フォローアップミルクに変えてますか?
離乳食+ミルクだと栄養価が高いと思いますよ!
離乳食をたくさん食べるのであれば
離乳食で不足しがちな栄養素が中心の
フォロミの方がいいと思います。
うちも3食ガッツリ食べるのでフォロミに変えました。
ミルクだと食事と同じって言われました。
なのでフォロミでじゅうぶんだそうです。
このまま食べる子なら、1歳で牛乳に切り替えても大丈夫と言われました。
フォロミも就寝前の一回200しか飲んでません。
かなり運動もさせてますが…それでもムチムチです😅
うちは10キロありますよ!
フォロミに変えてたらごめんなさいm(__)m
-
♪♪♪
なるほど!
なんか勘違いしてました!
3食しっかり食べる子は普通のミルクでいいと思ってました!
フォロミはしっかり食べれない子のためのミルクみたいな感じかと勘違いしてました(;´д`)
すごく動くし、一緒いっぱい遊んでるんですけどムッチムチで心配になってしまって(;´д`)
フォロミ検討してみます!
フォロミのほうが安いですしその方が助かりますね(´∀`)!- 8月19日
♪♪♪
一応毎回やってますけど飲むときと飲まないときがあります!
もしミルクをやめたとしたら水分補給はどうされてますか?
麦茶とかいろいろ試したんですがなかなか飲んでくれなくて水気の多いおかずを作ったりしてるんですが(;´д`)