※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とらママ
子育て・グッズ

授乳の回数が多くて疲れています。新生児で片胸7分で寝てしまい、1時間後にまた起きてしまいます。夜中も大変で、5分ずつ交互にあげたりしていますが、持たないです。これは新生児の特徴でしょうか?対処法を教えてください。

授乳の回数が多すぎてママもヘトヘトです(*´-`)
完母であげてるんですが、片胸7分くらいで寝てしまいます(;゚Д゚)!また1時間後にはお腹すいて起きてしまいます(;゚Д゚)!
流石に夜中それだとこっちも厳しいので、5分ずつ交互にあげたり、片胸あげてオムツ交換してちょっと起こしてからもぅ片胸あげるとかしてるんですがそれでもあまり持たないです(;゚Д゚)!
新生児だから?!こんなもんなんでしょうか??何かにいい方法があれば教えてください〜

コメント

かな

娘も断乳する10ヶ月まで本当に苦痛でした。
飲ませても10ぷんもしないうちにギャーギャー泣いて飲んだら寝るの繰り返しで、、かと言って母乳は足りていると言われました。
添い寝はしたくありませんが、あまりにも酷すぎで私も寝不足にイライラに虐待しそうだったので添い寝をしてました

  • とらママ

    とらママ

    10ヶ月で断乳後はミルクをあげてたんですか??
    本当寝不足は辛いですよねー

    • 8月30日
RyuRyu

嫌じゃなければ夜だけミルクはどうでしょうか、
カロリーが母乳よりあるのでよく寝てくれると思います!
胸が張るようなら搾乳して哺乳瓶であげて、すぐ起きるならその時ミルクをあげてみるとか!
参考までに😌

  • とらママ

    とらママ

    母乳だと足りてないのかなぁ??って心配してきましたぁ〜ちょっとミルクで様子見てみます!!ありがとぉございます!!(^^)

    • 8月30日