
コメント

mikan
アパートの敷地内で住人以外があそぶのはだめですね。もし、敷地内でなにかあったときに住人の方に迷惑かかったら嫌ですしね。。。
常識がない人に直接文句いってもたかーしーさんになにか危険なことがおきたら困りますし、管理会社にいってもいいと思います!(•̥̀ ̫ •̥́)

退会ユーザー
以前、隣のアパートの駐車場でそこのアパートの住民の子供達が毎日3時間くらいギャーギャー喚きながら遊んでいて、凄くうるさい時期がありました。親は家の中に入ってて見てすらいなくて…ギャン泣きしてても放置。外人の子供だったのでそれが原因なのか、喚き声もめちゃくちゃうるさくて毎日奇声を発してました。
歩ける距離に公園があるから、駐車場で遊ばせずに公園連れて行けば良いのに…といつも思ってました😅
管理会社に連絡し、注意してもらいました…。管理会社の人に凄く謝られましたよ。その後2ヶ月ほど経ちますが、パッタリとなくなりました。
-
ちゃんりー
親が中にいるなんて
わたしもイラっとします
配慮できない外人さんだったですね、- 12月10日

なむ
生まれたて間もないお子さんがいると外の音は気になりますよね💦
管理会社に一報入れてもイイと思いますよ✨
快適に住む権利がありますよね😊
-
ちゃんりー
ありがとうございます
自分自身も睡眠不足なので
イラっとするんですよねー😅- 12月10日
-
なむ
ママだって人間ですしイラっとしますよね💦
アパートの敷地ってたいがい駐車場ですよね!
駐車場は遊び場じゃないですし、その方の遊ばせ方にも疑問を持ってしまいます😱
もし車が急に入って来たらとか思わないんですかね😖- 12月11日
-
ちゃんりー
そうですよね〜(´・_・`)
車も、わりとスピード出す人はいるし、、ファミリー向けアパートなんですけどね
反面教師にしています(ーー;)- 12月11日
-
なむ
そうなんですね💦
危ないですよね😖💦
ちゃんりーさんはきちんとした方のようなので大丈夫そうで良かったです☺️- 12月11日
-
ちゃんりー
助言ありがとうございました^o^
嫌な思いはしたくない、させたくないですよ。- 12月11日

ぷるるっとな
アパートに友達がいても駐車場で遊ばせたくはないので…その方ある意味凄いですねf(^_^;
管理会社でも無理なようなら警察に「管理会社でも対応してもらいましたが、直ってなく危ないと思うのですが」など相談してもいいかもしれないですね。
-
ちゃんりー
ありがとうございます
そう言って頂けてスッキリしました✳︎まあ、図太い方ですよね、- 12月10日

妃★
昔や田舎は、それが普通の日常でしたが、今や都会はそういうのを許せない人もいますよね。
私は個人の敷地なら苦情を言うかもしれないけど、自分が賃借してるアパートや共有するマンションだと文句言わないかな。
生後半年までの音に敏感な息子が昼寝中に公道を騒がしくされてイラっとすることはありましたが文句を言うことは無かったですし、苦情を言う立場ではないという感じです。
-
ちゃんりー
アパートの住民ではないため、御近所付き合いはその方とはないので他人です
知らない人の子供が
うるさくしてたら、腹たちますよ。
田舎とはまた環境が違います- 12月10日

ちゃんりー
ありがとうございました
励まされました、似たようなご経験されてるんですね、
賃貸のマストに電話連絡したところ、苦情の常連なのか??またあのお宅ですねといった、対応で大家さんに一報れてくれるとのことでした。これで解決すれば、スッキリします
伏せていましたが、その御宅、母親の子供を怒鳴る声がヒステリックで毎日筒抜けで、(一軒家だけど庭先で怒鳴りつけるから)
不快に感じていましたから。
ちゃんりー
ありがとうございます🌸
心が晴れました