
コメント

かおり
ご飯遅くないですか?
やはり食べて1時間〜1時間半はあけたほうが。
自分も食べてすぐ寝るなんて苦しいですよね

3人のママ
02時間くらいでしょうか。
それにしても、
20時にご飯は遅いかと…
何時に寝てるんですか??
-
息子loveママ
8時半に寝てます。量が少ないからでしょうか。。もっと早めにします!ありがとうございます。
- 8月18日

ママリ
息子は夕食17:30〜18:30には終わります( ^ω^ )
-
息子loveママ
見習います!ありがとうございます。
- 8月18日
-
ママリ
でもその家庭の都合などあるので
私なら寝る時間を遅らせます!- 8月18日
-
息子loveママ
なる!その手が、、、笑😆
とは言え9時前にはグズルので、やはりご飯注意ですね!遅くなった日はその手使おうと思います😆- 8月18日
-
ママリ
21:00前って愚図りますよね😭
私は逆に消化のことなんていらっちママさんの投稿見なければ何も考えなかったので参考になりました!- 8月18日

♪
多少前後しますが、
18時頃〜ご飯
19時頃〜お風呂
20時頃〜就寝
です(◍•ᴗ•◍)
-
息子loveママ
お風呂前にご飯ですね!確かにお風呂後に食べてもぐちゃぐちゃになってます😅ありがとうございます。
- 8月18日
-
♪
ご飯食べたらどうしても汚れますよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑
冬の話になりますが、姪の鼻水や鼻詰まりで耳鼻科に行った時に、お風呂入ってからすぐ寝るように言われたらしく、それを実践したら鼻水が治ったと聞き、お風呂から上がったら寝るという流れは沐浴卒業してからずっとしていました♪
参考にしてください!- 8月18日
-
息子loveママ
なんと!初耳です!ありがとうございます。身体も暖まっていいのかも知れませんね!
- 8月18日

とんとん
6時くらいに夕飯で8時〜9時に寝てます(灬´ω`灬)
-
息子loveママ
ありがとうございます。見習います!
- 8月18日

❤︎
夜ご飯18時、就寝20時なので2時間ぐらいですかね🤔
ご飯食べて1時間後にお風呂に入ってます!
離乳食って消化面で19時までですし、食後すぐ就寝は身体にも悪いと思いますよ(;´∀`)💦
大人でも食後すぐは寝ない方がいいと言われてるので、消化器官の未熟な子供なら尚更かなと思います💦
時間配分考え直した方がいいかと😅
-
息子loveママ
ありがとうございます!順番入れ替えてみます!
- 8月18日

みぃまま
11ヶ月です!
保育園から帰宅して18時、ご飯準備して食べ始めるのが18時半~40分頃で、19時半から入浴して寝るのが20時~半の間です!
ご飯もう少し早く食べてもいいかもしれませんね( ˘ω˘ )
ですが家庭それぞれで生活リズムあるし、急に変えるとお子さんもびっくりするかもしれませんので💦💦
-
息子loveママ
ありがとうございます。うちも時間変更してみます!
- 8月18日

ふゆ
だいたい夕食から2〜3時間後に寝ます!
消化不良を起こすので2時間程度は開けた方が良いと栄養士さんから言われました。でも4時間以上あくとお腹が空くようなので2〜3時間で寝かせてます!
-
息子loveママ
ありがとうございます!恐ろしいや消化不良。。対応します!
- 8月18日

ハナ
よほど眠い時は、ご飯食べてすぐに寝る時もあるし、1時間くらいたって寝る時あります☺️
眠いのに、起こしておくのも、可愛そうだし、寝させていいと思います!
保育園では昼食食べた後、すぐお昼寝しているので、問題無いと思いますよ😊
-
息子loveママ
ありがとうございます!すぐにコテっと寝ていたので気にしていなかったのですが、食べる量が増えたので心配になりました。眠いのに、、、ってのはすごくよくわかります!
- 8月18日

男の子ママ
8ヶ月です✨
二回食なので、朝と午後〜夕方に離乳食にしてます🍙
-
息子loveママ
ありがとうございます!時間配分再検討します!
- 8月18日
息子loveママ
やはりそうですか。。ありがとうございます。