

貫太郎
ありがちですが、医療事務はどうでしょうか?

にこにぃ
すみません。
おすすめでない資格になるのですが、何処にお住まいか、でかなり金額差があります、保育士はおすすめしません。テレビでも度々取り上げられてますが本当に給料安いです。
東京にいた時と関西に来てからで手取りが更に8万近く違い驚きました。

*あす*
ありがとうございます♪
ユーキャンなどでとれるみたいですね♡
よく調べてみます!

*あす*
返信ありがとうございます!
そんなに違うんですね( ´・・)
参考にさせていただきます!

トトリン
私も資格取得したくて、調べている所ですが(>_<)
やはり勤務時間が平日昼間と決まっている職がいいかなと思っているので、事務系を狙ってます。
なので、簿記は勉強しようかなと思っているのと、医療事務・薬局事務は検討してます。
ハローワークに相談に行ったのですが、一万円前後で通える職業訓練校もあるので、タイミングがあえば通いたいなとも考えてます。
その時、ハローワークの方に勧められたのは介護職とWEBデザイン系です。
介護職は体力勝負な仕事が勤まるか不安が大きいですが、求人は多いよなぁ…と悩んでます。
WEBデザインは在宅でも出来るし…と勧められて…出来たら魅力的だけど、難易度高そうだなぁ…とこちらも悩んでます^^;

*あす*
返信ありがとうございます♪
やはり事務系が狙い目ですよね~!
ハローワークでいろいろ教えてもらえるんですね♡
私も行ってみます!!

トトリン
マザーズハローワーク、もしくはハローワークマザーズコーナーという、子連れ歓迎のハローワークがありますo(^_^)o
キッズスペースがあってこども遊ばせられたり、
普通のハローワークは予約出来なくて待つらしいんですが、マザーズハローワークは相談予約が出来ます!
何より周りも子連れなので、気が楽です^_^

*あす*
教えていただきありがとうございます!
マザーズハローワークですね♪
行ってみます♡
コメント