
コメント

まなみん
今日7ヶ月になりました。
うちの娘も私以外はずーっと泣いてます笑

はな
同じです😭!
ギャン泣きしたら私じゃないと泣き止まないですし、お風呂も旦那だとずっとギャン泣きです。ご飯作っている時もぐずりだしたらずっと泣います😩💦
-
あや
全く同じですねぇ〜
どのくらいまで続くんですかね😫
抱っこしなくても私が見えてるうちは泣かないでって思います😓- 8月19日
-
はな
終わりが見えないですよね😂
うちの場合顔が見えると ママ〜助けて〜って感じで余計に泣きわめきます😂(笑)
パパも泣かれてショックですよね😩- 8月19日

れん
うちも旦那見知りしてましたよ(笑)
人見知りも強いので今2歳3ヶ月ですが、未だにママー。です(笑)
知らない人、慣れない人、男の人に対しては無視してます(笑)
-
あや
未だに!?大変ですね!
少しずつ慣れていくのを待つしかないんですかね😢- 8月19日

m
同じです!同じことママリできこうかとおもってました💦
夜起きちゃって泣いた時なんか、夫が抱っこするとさらに泣きが激しくなります、、😩笑
-
あや
一緒ですね!
旦那くらい慣れてくれるといいですよねぇ😔
うちは、旦那も必死にあやそうとしてるけど、泣いちゃうからイライラし始めたりしてます…😭- 8月19日

mihana
うちもそうですーー!!😄
抱っこ!!って手を伸ばすのに主人が抱っこしに行くと、手をひっこめたり怒ったりすることがあります😅機嫌がいいときならまだ少しの間は大丈夫なのですが、私が見えなくなるとぐずりだします💦💦
夜泣きも、主人では余計に激しく泣き出すので困ってます😂笑
-
あや
同じですね!!
私に甘えてくれるのは嬉しいけど、家事とかしたい時は大変ですよね…😭
夜はとくに困りますよねぇ〜
私はアパート暮らしなので近所迷惑とかになってないか気になります…- 8月19日

チャンミニー
うちも同じです(^^;;朝〜午前中はまだマシですが、午後以降どんどんエスカレートして夜はママ以外抱く事が出来ません💦
-
あや
分かります!
うちの子もお昼を過ぎたあたりから、徐々にぐずりがひどくなります😭- 8月19日

YuATiDia
絶賛人見知り中です😂
うちの子は、旦那はまだ
大丈夫なんですが
泣き出すと私しか無理で
義母や義妹が抱っこすると
さらにヒートアップします💧
ギャン泣き最上級までいくと
私でも手がつけられなくなるので
もぅ諦めてすぐ抱っこして
外に連れて行きます(笑)
少しでも早くおさまることを
祈るだけです😢
-
あや
泣き出したら最後ですよね😭笑
うちの子も久々に義実家に行ったら、ずっーと泣いてて、義母が必死にあやそうとするのですが逆効果でヒートアップ😱
ほんと、早めにおさまることを祈りましょう!- 8月19日
-
YuATiDia
全く一緒です!
実母には「ママが心許してる人かどうか、分かってるんやで😆」と言われました(笑)心許してないわけじゃないけど、確かに義実家に行くと気は使うので伝わってるんやろぅなぁって💧仕方ないですよね~乗り切りましょう♡- 8月19日

りえ
うちも同じです。
比較的日中は旦那と遊んだり、抱っこしてもらってご機嫌ですが、夕方~夜になると泣き出します。お風呂も前まで大丈夫だったのにギャン泣きしてしまいます。
-
あや
うちもそうです!
少し前までは誰でも大丈夫だったのに、いきなり旦那に泣き出して「なんで??」って思いました😵
人見知りって厄介ですね😩笑- 8月19日

☆桜ママ☆
我が家も同じです。😂💦
まさに、義母と目が合っただけでもギャン泣き(笑)😅触ろうものなら、もう
失神するかのような泣き方。😱💦
嫁としては、ちょっと困ります(笑)💔😂
ただ、不思議なもので上の子達が抱っこしてると大丈夫なのです。☺️👍✨全く泣かない‼️後追いしない。✨❤️
兄姉の絆恐るべし(笑)
-
あや
うちの子は兄妹はまだいないのですが、子供同士で通づるものがあるんですかねぇ☺️
上のお子さんが見てくれると助かりますね!!- 8月19日
あや
一緒ですね😱
ここ最近、自分が2人いたらって思います!