
実の弟に腹が立ちます!私は28歳で、5ヶ月の赤ちゃんを育てる新米ママで…
実の弟に腹が立ちます!聞いてください!!
私は28歳で、5ヶ月の赤ちゃんを育てる新米ママです。
3歳したの弟がいて、帰省中なので
実の母、弟、旦那、私、赤ちゃんで5時半から
居酒屋でご飯をたべました。
私は、赤ちゃんのお風呂があるので、7時には、帰る予定で
私だけ、勿論アルコールは飲まずに、ご飯食べてましたが
赤ちゃんが、少し大きめな声で「あーあーあー」と喋りだし、お店は時間がはやいので、あと2組しかお客がいなくて
みんなに聞こえるかな程度でした。
すると、弟から
「お前は、あやすのが仕事だろ」といわれて
そろそろ7時なので、カチンとして
帰りました。
泣いてもないし、機嫌よくおしゃべりしてただけなのに
あやすもなにもって感じですが、気分悪くなり
行かなきゃよかったです。
弟は、独身で、子供の知識もないので
仕方ないと母に言われましたが、
みなさんの弟さんは、どうなかんじですか?
少しも、理解してもらえないものなのでしょうか??😢
夜ご飯は、食べに行かない方がいいのかな。。ムカついて、財布投げました\(^o^)/
- ゆゆゆ(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは言われるとしたら冗談混じりで言われると思います(笑)
でも、もし本気で言われたとしても、何も知らない弟に言われたことなら気にしないですね。

ほっしー
うちの弟も独身ですが、うちの場合は、結構自分から遊んであげたり、あやしたりしてくれます!
旦那よりお世話してくれるので、とても助かってます!
-
ゆゆゆ
めちゃ良い弟さん...!そんな弟がよかったです。抱っこも拒否されます😭
弟さんは、近くに、住んでるのでしょうか?
?距離が近くて羨ましいです!- 8月18日
-
ほっしー
私も弟も実家暮らしなので、一緒に住んでいます😊
オムツ替えとかはしませんが、一緒に遊んでくれるのでありがたいです😊- 8月18日
-
ゆゆゆ
近くで、みてるから余計に距離が近いのでしょうか?!
みててくれるだけで、ありがたいですね!
そんな弟がよかったです!- 8月19日

元転勤族ママ
私は弟いないですが仲のいい3つ下のいとことよくあいます。
従兄弟はうちの子供達がぐずっても、あやそうとしてくれたり、あやしかたがわからないときは「大変だね子供育てるのって」しかいいません😅
たしかに子供いないとわからないんですよね💦
-
ゆゆゆ
コメントありがとうございます!
声掛けが、優しいですね!
でも、あやそうとしてくれるんですねー!
ほんと、子供いない人はわからないんですよね。もう理解してもらうのは諦めます。。- 8月19日
ゆゆゆ
マジ顔で言われたので、腹が立ってしまい...
そうなんです。何も知らないのに、言うてくるので、気にしないのが1番ですね!ありがとうございます😭