
娘がおっぱいを飲むときに泣いて怒ります。指しゃぶりをよくするようになり、吸い方が違うのか気になります。おっぱい拒否なのか、アドバイスをお願いします。
生後2ヶ月、もうすぐ生後3ヶ月になる娘を育てています😌
2週間程前からおっぱいを飲むときに、高確率で泣いて怒ります。ほぼ完母で育てていて、1日に1回夜寝る前にミルクにするかしないかです。
うまく口に乳首を入れてあげると飲むので、おっぱいが飲みたくないわけではないと思うのですが、泣いて怒るのでなかなかおっぱいを口に入れあげれません。乳首を吸うのもなんだか以前より下手になった気もして💦💦
最近指しゃぶりをよくするので、吸い方が違う?のか?そもそもなんでそんなにおっぱい怒って飲むのか。
おっぱい拒否なんですかねー?何かアドバイスや経験談ください🙇なんだかママ拒否みたいで悲しくなってしまいます😫😫
- まっくろくろんぼ(6歳)
コメント

ひよこさん
ミルクだと怒ったりしますか?うちの子は混合でしたが、母乳だとミルクより出るのに時間がかかるし、一気に飲めないので怒ったりしてましたよ💦
まっくろくろんぼ
ミルクや搾乳したものを哺乳瓶であげるのは飲んでくれます。さっきおっぱいあげる体勢になっただけで泣いて結局ミルクあげました💦💦
ひよこさん
もしかしたら出るのに時間がかかるのにイライラしちゃうのかもですね💦たくさん飲むのが好きなのかも(^^)私は結局ミルクよりの母乳になってしまいましたよ!