
友達に妊娠報告するタイミングが悩ましい。安定期に入ったら報告するつもりだが、連絡が途絶えている。連絡が来た時や会う時に報告するか、どうするか悩んでいる。
二人目が思うように授からず悩んでいたのですが、1ヵ月前に授かることができました。同じように友達も悩んでいて、不妊の検査を受けたばかりです。
仲の良い友達なのですが、どのタイミングで妊娠報告をするかすごく迷ってます。もし私が友達の立場だとしたら、おめでとうと言えたとしてもまた落ち込んでしまうだろうな…と思います。
仲の良いグループで連絡をよく取り合うのですが、たまとま妊娠が発覚してから全然連絡を取っていない状況です。わざわざ私から連絡して妊娠報告する方が私的には嫌で…
でも安定期に入ったらさすがに報告しなきゃなとは思っています。
もしそれまでに連絡が来た時か会う時に報告という形でもいいのかな…と考えているんですが、皆さんならどうしますか???
気を使ってるということを友達が察してもそれはそれでしんどいのかなとも思うとどうするべきか分からなくなりました(._.)
- かつぶしまん☺︎︎(6歳, 8歳)
コメント

ひぃー
次会った時にさらっとできたんよっと言います私なら(><)会った時に言おう思って〜と(^^)

ちろろ
私自身もも、2年妊活をしていました。できないーって仲良い子たちにも嘆いていたのですが、
妊娠した友だちは安定期に入ってからとか、会った時に報告してくれましたよ★
たしかに焦りはありましたが(私の方が1年以上先に結婚していたので)素直に嬉しかったし、私も出来るかな!って希望が持てました。妊娠菌たくさん分けてもらいました笑
-
かつぶしまん☺︎︎
コメントありがとうございます!
そうなんですね。
安定期に入って会う時が来たら報告しようと思います!- 8月18日

はるひ
メールやLINEでいうよりも会った時に話す方が自然ですんなり話せるかなぁと思います。
でもそれも安定期に入ってからですね。その前はとりあえず言わないかな。
友達からはそうやって報告受けましたし、私もそうする予定です。
-
かつぶしまん☺︎︎
コメントありがとうございます!
遊びの誘いを何度もしてくれる他の友人には何人かもう妊娠のことは伝えましたが、その友人や他の友人には安定期に入ってから報告しようと思います!- 8月18日
かつぶしまん☺︎︎
コメントありがとうございます!
そうですね、やっぱり直接言おうかなと思います!