出産前の不安定な気持ちをどう立て直したら良いでしょうか。同じような感情を抱いた方、そうでない方でも、アドバイスいただけたらと思います。
現在37週で、計画分娩予定日まであと数日となりました。
赤ちゃんが産まれてくるのがあまり楽しみではなく、恐怖でいっぱいになってきてしまいました。
精神疾患の持病のため妊娠初期からずっと、絶対過敏期も薬を服用しており、後期には妊娠糖尿病のため、血糖測定とインスリン注射を毎日し、精神的にとても辛い妊娠生活を送ってきました。
8ヶ月頃から赤ちゃんの胎動が弱く少なくなってきたのもあり(主治医には心拍はあるから大丈夫だろうとの診断結果)、毎日不安でしたが、最近になりあと数日での出産を控え、赤ちゃんに障害があったらどうしよう(不謹慎かもしれません、申し訳ありません)、どうせ出産はうまくいかないだろう、元気な赤ちゃんは私のもとへは産まれて来ないだろうと、かなり精神不安定になっています。
出産前の不安定な気持ちをどう立て直したら良いでしょうか。同じような感情を抱いた方、そうでない方でも、アドバイスいただけたらと思います。
※現在かなり不安定なので、お叱りや批難はご遠慮願います。
- あお虫ママ(8歳)
コメント
きゅぴ
私も精神疾患のため、あと5日で計画誘発分娩になりました。
妊娠してからも内服はしてます。
薬に抵抗はありましたが、先生が大丈夫って言ったんだからきっと大丈夫(>_<)って自分に言い聞かせながら薬を飲み続けてました。
でも臨月になって赤ちゃんの存在をはっきり感じるようになって、また不安になってます。
かといって飲まないでいられないから、自分の中で勝手に板挟みになってパニックに(T_T)
正直今は、陣痛の恐怖より、NSTや点滴に「つながれる」ことや、部屋に「とじこもる」ことが不安で仕方ありません。
でも、赤ちゃんはきっと大丈夫ですよ!
そして産まれれば私たちもきっと大丈夫!
一人目のときも私は誘発分娩だったんですが、いざ陣痛が来たら他のことなんか考えてる余裕なくて必死で、なんだかんだ頑張れました!
とにかく今は、誘発分娩の覚悟をすることに集中するようにしてます。
あーだこーだ考えても、お腹にいる子はいつかは出さないといけないんですから!
なんて言いながら私も不安の波がきたり治まったりなんですが、とにかく大丈夫って言い聞かせて頑張りましょ!
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
私も精神疾患で、同じようになやんでましたよ。
初期からずっと飲んでます。
エコーも後期になるとお顔大丈夫ですか⁈と毎回みてもらいました。
うちは2Dしかやってないのですが、十分わかるそうです。
私は無痛でしたが、37w4dで破水から始まり、途中はやめに無痛でしたが、赤ちゃんの心拍が落ちてる!緊急帝王切開になり、わけわからぬまま手術しました💦
結果的に子供は五体満足で健康に生まれてきてくれました。
心拍が落ちてると先生たちがバタバタし出した時、初めてというか改めて、この子、ちゃんと生まれてくるのかな?命落とさないかな⁉︎て怖くなりました。
もちろん、妊娠中も元気かどうかは気になる事はありましたが、、。
生きて無事生まれてくるってことが、こんないきなり崩れてしまうかもってなることも、自分の子ににそんなことが起きることもありえる、それが出産だと感じました。
赤ちゃんは主様に会いたいとずーっとお腹で待ってると思います。
もちろん、私達の様に服薬しながらだと、余計に障害や奇形など不安になります。数%でも上がる可能性がありますからね💦
でも、何にもなくても、もっと生命に関わるような重いものを抱えて生まれてくる子もいるし、生まれた後、発症する子もいます。
私の子もそうかもしれません。
まだ生まれてなのでこれからでてくるかもしれません。
でも、みーんな、生きていたいんですよね。お母さん、お父さんに会いたいんですよね。
だから、自分が今できることをやっていけばいいと思います。
きちんと不安なことは先生に聞いて、先生を信じる。順調と言われてる自分の赤ちゃんを信じる。私は赤ちゃんにやはり謝ってましたが、同時に私の赤ちゃんは強いんだ!とも思うようにしてました。
もし、生まれてきて何かあればその都度、向き合ってやれることをしてあげる。それだけで、赤ちゃん、幸せだと思いますよ✨✨
長々書いてすみません。
私も同じように思ってましたし、これからもやはり授乳や子育てと自分の病気と、うまくバランスを取るやり方を模索していこうと思います。
他の人と同じようにと思わず、私達なりの最善、で赤ちゃんに向き合ってあげたいですね。
精神疾患で服薬しながら、健康に生まれてきたこの子に続いて、主様のあかちゃんも元気に生まれてきますように祈ってます!
-
あお虫ママ
ご出産、おめでとうございます✨
可愛い赤ちゃんの写真までアップしていただいて、ありがとうございました!
緊急帝王切開だったのですね、貴重な体験談も、とても参考になりました。
元気な赤ちゃんを出産された経験談には、本当に勇気づけられます。yukiさんの優しさが染みてきて、文章を読んでるだけで泣けてきてしまいました。ママリでこんなに勇気づけられたのは初めてで、見ず知らずの他人に優しくできるyukiさんは、素晴らしいママさんなんだろうなぁと、思います。
改めて、回答、ありがとうございました!私も後に続いて頑張ります!- 12月11日
-
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
グッドアンサーありがとうございます✨
いえいえ、私も同じように励まされてきた人間です!
だから私が出来ることって、大丈夫だったよって、報告することによって、今葛藤や自責の念で苦しんでるママの心をすこしでも安心させれることができたらと思ってます。
ネットには悪いことが基本的に挙げられてる中、実体験がやはり一番知りたいところですよね!
私は陣痛中パニックになりましたし、帝王切開中も寝てるわけじゃない中でお腹を何やらいろいろされてる感触はあり、でも!スタッフさんはみんな優しいし、すごく頼りになります!
出産前に私多分わめきます!と麻酔科の先生に話したら、どうぞ泣き喚いてください!といわれました、笑。
助産師さんも全然呼吸とかうまくないのに、ほんのすこしのこと拾い上げてくれて、上手上手!と褒めてくれたり、、、。
だから、吐き出したいもの全部だして、我慢なんてせず、自分が楽なお産をしてください✨その方が赤ちゃんも楽ですよ(^_^)
出産報告楽しみにしてます✨✨- 12月11日
-
あお虫ママ
回答ありがとうございます!
色々参考になるアドバイスありがとうございます。
出産報告しますね!(o^^o)
頑張ります!- 12月11日
-
あお虫ママ
すみません、最後にもう一つだけ質問があります。お答えいただけたらで良いので…。
お薬を初期から飲まれていらっしゃたとのことですが、新生児離脱症状は、赤ちゃんにありましたか?私はロナセンとマイスリーを飲んでいるのですが、主治医から離脱症状を懸念されています。何度も質問すみません😰
良かったら、教えてください。- 12月11日
-
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
私の飲んでる薬でよければお答えしますね!
妊娠前からワイパックスとレキソタンを毎日のんでます。
妊娠初期はワイパックスのみ、中期からはまたワイパックス、レキソタン、後期はレキソタン中心で、最後に飲んだのは出産の約8時間まえくらいです!
出産後は1日平均二回、ワイパックスのみ、今後も授乳するようならワイパックスのみ、服用していきます。
出産直後、現時点で離脱症状やかわったところはなく、いたって他のこと同じです!
私の病院では新生児科の先生との打ち合わせでワイパックスは飲んでも直後を避ければ授乳OKといわれましたが、私もなるべく、服薬してからの時間はできるだけ長く空けたいので、クスリはしんどいときはのんで、授乳の時間があけれそうになければミルクというように混合で最初から行くことになりました!
ロナセンはすこしググッたところ、まだあまりデータがないようですが、マイスリーにいたっては私が飲んでるクスリより軽いクスリですね(^_^)
きっと大丈夫だと信じましょう。
先生によってほんとに見解が違うので、こちらは不安ですよね💦
大丈夫だとおもうけど、大丈夫といってしまうと、、ってところは医者は全部グレーな返答になってしまうんでしょうね💦そのときの赤ちゃんによっても影響を受けやすいとかにくいとかあるのかもしれません。
でも、少なくともより強いクスリを飲んでる私の赤ちゃんは今の所元気です☆
また私で応えらることなら聞いてください✨- 12月11日
-
あお虫ママ
丁寧な回答ありがとうございました!お薬も詳しく教えていただき、参考になりました。(o^^o)
出産8時間前にお薬飲めたんですね、少し安心して出産できますね。
離脱症状なかったんですね、良かったですね!本当に赤ちゃんのチカラって凄いですね!
私の飲んでいるロナセンという薬はまだデータが無くて、ちょっと怖いんですが、精神科医と産婦人科の先生を信じたいと思います。
また質問してしまったらごめんなさい。
では、来週の計画分娩頑張ってきます。本当にありがとうございました。- 12月11日
まこ。
どの妊婦さんも不安になりますよ。
不安定だし感情爆発だし。
障害の心配もしますよ。
産まれる恐怖も。
みーんな通ります♬
けど1つ1つ心配するのはもう立派なママになってますよ♬
だから不安定な気持ちはそのままでいいです♬
だって不安だもん!
-
あお虫ママ
私も立派なママになっているのでしょうか…だったらいいな…。
明るい気持ちにはなれないけど、不安とともに、流れに身を任せて頑張ってみます。
コメントありがとうございます。- 12月11日
あお虫ママ
私と分娩日が殆ど一緒ですね!計画分娩とはいえ、ドキドキしてます。
そうですね、薬に関しては、先生が大丈夫って言ったんだから、大丈夫だと、私も信じています。
きゅぴさんは、NSTや点滴に繋がったり、部屋に閉じ込められることが、不安なのですね、パニックになって、呼吸が苦しくなることはあるのでしょうか。そのような時は、どうされているか、もし良かったら教えてください。
私は少しでも緊張や不安があると、呼吸が苦しくなり身体が硬直してしまいます。本当に心配ですが、陣痛の時はその症状が出ないと勝手に思い込むようにしています。(o^^o)
私もきゅぴさんは、きっと大丈夫だと応援しています!
もうお一人産んでるなんて、素晴らしいです。私も誘発の覚悟して、頑張りたいと思います!コメント、ありがとうございました。
きゅぴ
普段はいつも夜になるとダメなんです。
胸がざわざわしてきてじっとしていられなくなって、息苦しくなって胸が痛くなって。
そうなると大きな声を出したくなったり大泣きしたりしちゃいます。
あとは、じっとしてなきゃいけないっていうプレッシャーがダメみたいで。
電車とか、会議とか、いろいろ。
こないだNSTやったときも点滴したときも、始まる前からドキドキしてきてしまって。
息苦しくてじっとできなかったから、繋がれたままベッドから降りて横にしゃがみこんで泣いちゃいました。
そういうときの対策は私も知りたいです(^^;
安定剤とかで眠っちゃうくらいしか。。。
でも2年生の息子が付き添ってくれてNSTやったときは、自分に催眠術でもかけるように目をつぶって耐えてて、ギリギリ大丈夫でした!
だから誰かいてくれたら少し違うのかも。
あお虫ママ
お返事ありがとうございます。私も夜凄く調子が悪いです。ソワソワして落ちつかず、汗をかいて全然眠れません。
お医者さんから聞いたんですが、精神疾患を患う人は自律神経の調子も乱れているので、基本の深呼吸は大事みたいですよ。私も深呼吸したり、軽く肩や腕を回して落ち着かせています。全然ダメな時は安定剤に頼りますが…。
すみません、どうしても聞きたいことがあるのですが、私も安定剤で眠って安静にしてしまうのですが、安定剤を飲みすぎることは、ありませんか?私は後期に入ってから、少し飲みすぎてしまったことがあります。。苦しい時は飲んでくださいと言われた処方範囲内ではありますが、後期になって薬の量が増えて罪悪感です。また、赤ちゃんの薬の離脱症状について、お医者さんから説明はありましたか?私はありました。お医者さんの説明の有無も知りたいです。
何度も質問申し訳ありません😰
8歳のお子さんがいらっしゃるとのことですが、こころ強いですね!
誰かの支えって、やっぱり精神的にとても大事なのですね😃
きゅぴ
私は妊娠がわかってからは基本漢方に切り替えました。
それ以外はつわりの頃にちょっと頓服飲んだだけで何とかやってこれました。
中期になると睡眠薬はちょこちょこ使ってましたが、頓服はほとんど使わないまま後期まで。
でも私も臨月くらいになってからは睡眠薬は毎晩だし、安定剤の頓服も使わないといられなくなってしまって。
物凄く抵抗を感じながらも、辛くて飲んでしまいました。
多くても処方内で夜1錠だけですが、今まで飲まずにやってこれた分、私も連日飲んでしまうととても罪悪感にかられます。。。
でも誘発分娩が決まってから、だんだん覚悟できてきたのか、また睡眠薬だけで何とか過ごせてます。
医者からはそういう説明はありませんでした。
産婦人科も心療内科も個人のクリニックなのですが、どちらもこのくらいの量なら問題ないよって言うだけ。
飲まないでひどくなったときは、ママが苦しんでるより薬を使ってもリラックスできてる方が赤ちゃんのためだから、ちゃんと飲んだ方がいいよって。
でも産婦人科の検診の担当が、臨月になってから、医大から来てた先生から院長先生に変わったんです。
そしたら薬に対する態度があまりいい感じではなく。
飲まないで済むなら飲まない方がいいからねーって渋い顔しながら薬出してくれる感じで。
それが気になって、飲んでて大丈夫ですか?って聞いてみたら、まぁ何かあれば産まれてから対処するしかないかなーって。
先生によって考え方が違うのはわかってましたが、今までの先生と全然違ったので不安になりました。
でも今までずっと診てもらってた先生を信頼してるので、いい方を信じるように言い聞かせてます。
あお虫ママ
丁寧な回答ありがとうございました。
まぁ確かに、薬に関しては、先生の見解によって違いますしね…。私の場合、初期に断薬したら、逆に飲まないと妊娠継続できないかもしれないですよ、と言われ、飲むことにしました。(もちろん自己責任ですけれど。)
もうここまできたし、良いことを信じるのみですね!
ありがとうございました。
きゅぴさんも無事出産乗り越えられますよう、祈っています。
出産報告できたらしたいと思っています!お互い頑張りましょうね!