
コメント

あかさ
夏休みや冬休みを利用するなら、1号より2号のが安いと園に言われました。ご存知かと思いますが、あとは1号は給食費が別料金で、2号は、主食以外の給食費が含まれてる事ですかね☺️基本的にやる事は同じと聞きました。
あかさ
夏休みや冬休みを利用するなら、1号より2号のが安いと園に言われました。ご存知かと思いますが、あとは1号は給食費が別料金で、2号は、主食以外の給食費が含まれてる事ですかね☺️基本的にやる事は同じと聞きました。
「教育」に関する質問
母子家庭 手当てや制度について教えてください🙇🏼♀️ ネットや本で調べられる制度は調べましたが、 まさかの年収が関係してもらえない手当てがあるんだなと… 自分が完全に悪いですが バリバリ働いてきたものの バリバリ…
大阪市生野区、天王寺区(寺田町中心) 産院を探しています! 寺田町を拠点にしてどこにしようか迷っています。 シングルマザーなので費用は抑えたいものの、 35歳初産なので安心して気持ちよく産めることが第一です😀 …
学校の先生がかなり問題ありの教員で娘が不登校になってしまいました。 行けるように親子で努力したけど、そのたび子どもの頑張りも私の努力もその先生にへし折られて不登校逆戻り。 それどころか娘の自己肯定感は地の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
そうなんですね!知りませんでした😳💦
保育料?だけだったら1万円ほど違ったんですが、2号は給食費含まれてるんですね💦
あかさ
ですが、園によって給食費とか異なる可能性もあるので、園に確認したほうが間違いないかと思います💦あくまでも、私の通ってる園の話ですので💦
ママリ。
そうなんですね!
たしかに2号のほうが毎日の時間帯も長いですしね!