
出産後、赤ちゃんがミルクを飲んでも吐き戻す症状が続いています。ゲップも上手く出来ず、同じ経験をした方がいるかや、新生児の吐き戻しについての情報を求めています。
質問です( i _ i )
一昨日男の子を出産しました。出産直後から羊水を多く飲みすぎていたみたいで嘔吐がありました。それからミルクを助産師さんがあげてくれていたのですがそれも吐き戻してしまいました(>_<)
母子同室になってからも、ミルクを飲むたびに吐き戻ししてしまいます( i _ i )吐き方も、口の横からデローって流れるタイプと、時間を置いてからバフって吐き出し方と二種類あります。
ゲップもあまりしてくれないし、同じような経験の方いますでしょうか( i _ i )
新生児はこういうものなのでしょうか。。。
出やすいゲップの方法などもあったら教えてください。。
- ぴちゃそ(6歳)
コメント

ママリ
生後一週間の子育ててます!
ミルクの時はげっぷうまくできたのですが、母乳になってからげっぷ出にくくなりました!
母乳なら特にげっぷ気にしなくていいみたいですよ!
もしでなれば右を下にして横にすると吐き戻ししにくくなりますよ!
私もうまくげっぷできなく吐き戻ししてて、横にして寝かせるようにしたら吐き戻ししにくくなりました♪♪

けの
うちも毎回の様に吐き戻してました。
口の横からデローっと出す「飲んだものがそのまま出てきてるパターン」と、時間差で出す「チーズみたいな塊が出てくるパターン」です😅
新生児の頃は全然ゲップしませんでしたが、今はだいぶ上手になりましたよ😁
そういうものだと思っていいと思います!
-
ぴちゃそ
コメントありがとうございます!
全く同じです( i _ i )
生まれて時間経てば赤ちゃんも慣れて来るんですね(>_<)
それまで頑張ります⤴︎- 8月18日

のんのこ
ご出産おめでとうございます💕
うちの子もゲップが出なくて、色んな方法試しましたが、結局どれもダメでほとんどゲップしてなかった気がします。でも、おならはよくしてて、おならで出してるからいっかと途中から気にしなくなりました笑
吐き戻しも新生児のうちはそんな感じでした!色々わからなくて心配になっちゃいますよね😣
今、まだ入院中なら助産師さんに色々聞いてみてください✨ 私も心配な事、聞きまくってました😃
あまり回答になっておらず、すみません💦
-
ぴちゃそ
コメントありがとうございます!
そうなんですよ( i _ i )
心配事が絶えなくて😂
とんでもないです!!経験者のお方のアドバイス嬉しいです😆- 8月18日

はちみつ。
口の横から流れるのと、時間を置いて吐き出すの私の息子も両方やります!
ゲップが出なかった時は、縦抱きを10分くらいしてから右を下にして寝かせてます( ´•௰•`)
-
ぴちゃそ
コメントありがとうございます!
今丁度授乳中なのでやってみます!(´・_・`)
コットの中でもできますか??- 8月18日

ゆめ
2人目が羊水多く飲んで生まれました💦
ミルク飲んでも吐くし
時間経ってからも
ミルクが出てきてました💦
助産師さんが預かってうつ伏せで
寝かせてくれたみたいで
退院するまでに嘔吐はなくなりました✨
-
ぴちゃそ
コメントありがとうございます( i _ i )
赤ちゃん結構吐いてしまうことってあるんですね(;ω;)
退院するまでに慣れてくれると嬉しいです(;ω;)- 8月18日
ぴちゃそ
コメントありがとうございます( i _ i )
ベッドで一緒に寝ることがあるので右を下にしてみます!(;ω;)
ママリ
背中にタオルなどおくとうまく横向いて寝てくれますよ♪♪
お互い育児がんばりましょうね👼🏻💕
ぴちゃそ
ありがとうございます😂
頑張りましょう!😍