
コメント

プリポキオ
地元の信用金庫で他行宛に振り込むということですか?
それなら通帳と振込用紙で大丈夫ですよ。
手数料は銀行によりますが普通はかかるはずです。

ママリ
地元の信金から、地方の信金に振り込むってことですか?
通帳からお金を下ろすための払戻伝票と、振込用紙の2枚の記入が必要です☺️
が、わからなければ窓口で、通帳からここに振り込みたいって言えば大丈夫ですよ😊手数料もかかります。金額欄は記入せずに窓口に行った方がいいですよ!
-
あいう
振込先は保険会社の口座でした💦ごめんなさい。
地元A信金の通帳で、地方Bの信金窓口へ行き、保険会社Cに振り込みたいのです😭
窓口でそのように伝えれば良いのですね!
用紙は書かずに行きます!- 8月18日
-
ママリ
B信金の窓口で、A信金のお金はおろせないし、振り込めませんよ!
- 8月18日
-
あいう
え!そうなんですか!
いつもB信金でA信金の通帳使ってたのでできるのかと💦- 8月18日
-
ママリ
ATMじゃなくてですか?
- 8月18日
-
あいう
はい、ATMです…
窓口はダメなんて思ってもみませんでした😭
頑張って地元の信金に行ってきます…
はづきさんに教えていただかなかったら、窓口で恥かくとこでした💦ありがとうございます😭- 8月18日
-
ママリ
窓口だと他信金の入出金や通帳記帳など全くできません☺️
でも200万以下ならATMからキャッシュカードを使って振り込めるとこもありますよ😊お持ちのキャッシュカードの1日あたりの引き出し限度額によります!- 8月18日
-
あいう
そうなんですか😳
ATMでできると良いのですが…
いろいろとありがとうございました😊- 8月18日

はじめてのママリ🔰
私が前に一時払いの保険に振込した時は、手数料は保険会社負担でした。一度保険会社に確認された方がいいかもしれません。
振込をする際は、金額が大きい振込は窓口です。身分証明書と、通帳からお金を引き出す為の払戻伝票、振込用紙が必要です。
-
あいう
そうなんですか!
手数料の話聞かなかったので、勝手に自己負担かと…
聞いてみますね!
ありがとうございます。- 8月18日

まーたママ
銀行にもよりますが、本人確認できるものが必要だと思います。
別の信用金庫への振込みということなら、手数料もかかります。
お金を引き出してからという形なら、銀行印も必要だったと思います。
-
あいう
手数料かかりますよねぇ
銀行印ですね!忘れないように気をつけます!- 8月18日

退会ユーザー
少し横ですが…
【学資保険】なんですよね?
学資保険を前納って、学資保険の1番のメリットを自分から無くす行為だと思います。
学資保険は大黒柱が亡くなった時に【その後の払い込みが免除】になります。←これが一番のメリットな訳ですから、前納してしまうとメリットが無い様に思います。
割引を活かしつつ、メリットも残す為には…学資保険は一年払いが一番お得な様に思います。
-
退会ユーザー
先に全額払ってしまうと…
生命保険料控除は支払った年の分しか受けれません。
また、途中で解約したら…
損をする可能性も更に高いです。
割引と返戻率の額、もしもの時の払い込み免除をもう一度良く考えてみて下さいね(^^)- 8月18日
-
あいう
ごめんなさい、正確には終身保険です…
用途としては学資保険なので、質問時にそのまま書いてしまいました💦
手元に大金あると使ってしまいそうなので前納です😭
あと、学資保険として使わなければそのままおいて老後に使えるので✨- 8月18日
-
退会ユーザー
ああ、終身保険なのですね(^^)💦
それならば大丈夫ですね🙆♀️
横なコメント、申し訳ありませんでした🙇♀️- 8月18日
-
あいう
いえいえ💦
ありがとうございました😊
色々とお詳しそうなのがユーザー名から伝わってきます(´∀`*)
二人目(影も形もないですが)の学資保険加入時に参考にさせていただきます!- 8月18日

3Kids-mom
以前学資保険の全期前納した時は、お金を預けている銀行窓口で通帳と振り込み用紙でオッケーでしたよ✨
手数料はかかりましたが、保険会社負担で手数料を引いた金額を振り込み金額として記入、プラス手数料との合算で本来の振り込み金額になるように入金でした。
保険会社からその辺りは詳しく説明があると思います!
あと、銀行(おそらく信用金庫も一緒だと思います)で案内の方がいると思うので、その人に手数料と差額を計算してもらって一緒に記入しましたよ😊(いなければ窓口の人でも良いと思います!)
保険会社から説明用紙(振り込み金額と、手数料をどう取り扱うかなど書かれていると思います)がもらえたら、それを一緒に持っていくと安心だと思います☺
-
あいう
流れ詳しく教えていただきありがとうございます!
分かりやすくて助かります💦
手数料など、まだ分からないことがいくつかあるのでもう一度保険会社に聞いてみます!- 8月18日

あいう
みなさん、色々とありがとうございました!
あいう
ごめんなさい、振込先は保険会社です!
信用金庫は全国で連携?してるみたいで、地元A信金の口座に今住んでる地方B信用でいつも入出金してました💦
手数料やっぱりかかりますよねぇ…