
コメント

tama011
私も9ヶ月に入った頃にありました(´・ω・`)
下を向くと食べた物が逆流したりゲップも良く出てたので胃液で喉が荒れたのかなって思いました。
気づいたら全く痛くなくなりました!
tama011
私も9ヶ月に入った頃にありました(´・ω・`)
下を向くと食べた物が逆流したりゲップも良く出てたので胃液で喉が荒れたのかなって思いました。
気づいたら全く痛くなくなりました!
「症状」に関する質問
日中生牡蠣を食べ、ひたすら下痢がひどくてトイレにこもっています。旦那は食べる前から胃腸の調子は良くないですが、下痢や嘔吐の症状がなく、明日からまた単身赴任先に仕事に行ってしまいます。 私も明日ははずせない仕…
生後1ヶ月半 咳と鼻水が1週間続いてます 病院行くべきでしょうか? 症状が出始めたときに小児科へ電話で相談したら「薬を出せるわけじゃないので来ても診ることしか出来ない。熱がある、ミルク飲まない、だるそうなどあ…
先日このような質問をしたものです。 離婚するか悩んでいるので皆さんアドバイスください 夫は何度注意しても子供を抱いたままソファーやベッドで寝てしまいます。 ずっと面倒見てる訳じゃなく、私がお風呂に入っている間…
妊娠・出産人気の質問ランキング
PIKORIN
お返事ありがとうございます!
やはり圧迫されてるからなんですかね( #°᷄ ᐞ °᷅ )
昨日より少しだけ違和感取れたのでもう少し様子みてみます。
ありがとうございます!